東京都の職業指導員・就労支援員の求人・転職・採用情報

東京都の 求人を、79件掲載中

職業指導員・就労支援員の求人を市区町村・施設形態・条件で、絞り込むことができます

【非公開求人】新規オープン!児童発達支援と保育所等訪問支援の多機能型事業所のお仕事です@杉並区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 杉並区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  4週8休以上  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C40209

《 募集要項 》

給与
月給:280,000円 ~ 350,000円
業務内容
児童発達支援事業所の児童発達支援管理責任者業務 区などの児童発達相談係と連携して、発達障害のある子供の療育支援、保護者支援、子供の在籍する保育所等を訪問して 保育士等を支援する事業所の責任者。 支援計画の策定、子供とスタッフのスケジュール管理、保護者面談カウンセリング等、多岐にわたる職務を行う。 【応募条件】 児童発達支援管理責任者※経験不問
最寄り
富士見ケ丘 駅より 徒歩 4分
【非公開求人】年間休日114日!生活訓練・生活介護多機能型事業所でのお仕事です@立川市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 立川市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  初心者・未経験歓迎  社用車あり 
お問い合わせ番号 C36918

《 募集要項 》

給与
月給:182,080円 ~ 192,880円
業務内容
生活訓練・生活介護多機能型事業所での相談及び支援業務 通所利用者への相談・支援 【応募条件】 社会福祉士 介護福祉士 精神保健福祉士 上記のいずれか必須 ※実務経験有れば尚可  普通自動車免許(AT可)要
最寄り
JR中央線 立川駅南口から徒歩10分
【非公開求人】支援相談員募集!障がい者支援施設でのお仕事です@練馬区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 東京都 練馬区
特徴 昇給あり  退職金あり  管理職へStepUp 
お問い合わせ番号 C19869

《 募集要項 》

給与
月給:191,900円 ~ 289,600円
業務内容
障がい者支援施設での相談支援業務全般 ・居宅サービス、施設利用サービス等の利用開始、中止に係る業務 ・ケアプランの作成 ・利用者とその家族、関係者との相談業務 ・関係機関との連絡調整、連携 ・地域との連絡調整、連携 ・苦情の窓口調整他 【ご応募要件】 ・障がい者支援施設や高齢者支援施設での実務経験4年以上 ※相談支援専門員の研修は入職後で受講可能 ※相談研修費用:法人負担 ※介護福祉士、精神保健福祉士など国家資格をお持ちの方、優遇いたします!
最寄り
・最寄り駅:西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩4分
【非公開求人】【希少!障がい福祉分野求人】
放課後デイ 支援員募集!(主任職採用) の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
施設形態 障害者施設
勤務地 東京都 練馬区
特徴 高収入  昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  土日祝休み 
お問い合わせ番号 C21235

《 募集要項 》

給与
月給:191,900円 ~ 289,600円
業務内容
知的障がい児向け放課後デイサービスでの主任支援員業務全般 障害者支援施設を利用する障害者・児に対する介助・生活活動、余暇活動支援等を行っていただきます。 ※手芸や絵画などの創作活動、散歩や運動、食事などの生活介護支援等 【ご応募要件】 ◎児童関係の福祉事業所で5年以上経験がおあり かつ ◎児童関係 保育士・幼稚園 の資格をお持ち かつ ◎児童関係の事業での管理職経験がある方
最寄り
・最寄り駅:西武池袋線「石神井公園駅(北口)」/「練馬高野台駅(北口)」より徒歩20分
【非公開求人】支援相談員募集!障がい者支援施設でのお仕事です@八王子市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 東京都 八王子市
特徴 退職金あり  年間休日110日以上  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C22336

《 募集要項 》

給与
月給:191,900円 ~ 255,200円
業務内容
障害者支援施設での生活活動、余暇活動支援業務 【応募条件】 短大・専修学校(2年)卒以上 普通自動車免許(AT限定可)尚可
最寄り
高尾山口 駅より バス車で20分程度 車通勤可
【非公開求人】就労継続支援B型事業所での生活支援員募集@練馬区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 東京都 練馬区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  土日祝休み  社用車あり 
お問い合わせ番号 C66548

《 募集要項 》

給与
月給:173,800円 ~ 251,900円
業務内容
就労継続支援B型における生活支援員業務全般 一般企業への就労が困難な知的障がい者の方に、就労や生産活動の機会を提供し、その知識と能力の向上に必要な訓練等のサービスを提供することを目的とした通所施設です。 ・事業所内での授産作業(雑誌付録作業、割箸袋入作業等) ・公園清掃やアパート清掃 ・行事等の企画・運営(施設公開や日帰り旅行など) 他 ※OJTにて指導します。 【必須資格】 社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士のいずれか なんらかの福祉施設での勤務経験3年以上 普通自動車運転免許
最寄り
練馬駅から徒歩16分
【非公開求人】経験者優遇あり!非常勤募集!障害者施設でのお仕事です@大田区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 非常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 東京都 大田区
特徴 高収入  昇給あり  4週8休以上 
お問い合わせ番号 C23540

《 募集要項 》

給与
非常勤
【時給】1,800円- ※面接後決定、経験前職等考慮あり

【賞与】なし
【昇給】なし
【退職金】制度なし
【通勤手当】実費支給(上限なし)
【定年】なし
業務内容
障害者施設での精神保健福祉士業務全般 学齢期を対象にした発達障がい児に関する相談と療育事業 【応募条件】 相談支援専門員 あれば尚可 精神保健福祉士 社会福祉士 いずれか 基本的なパソコンスキル(ワード・エクセル)
最寄り
大森(東京) 駅より 徒歩18分 車通勤不可
【非公開求人】経験者優遇有り!増員募集!相談支援専門員のお仕事です@文京区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 文京区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C40095

《 募集要項 》

給与
月給:202,920円 ~
業務内容
障害者基幹相談支援センターにおける相談支援専門員業務全般 障害者・児とその家族に対する電話・面談・訪問等による各種相談 生活及び就労に関する支援全般 行政・関連機関とのネットワークづくりや地域づくり 【応募条件】 社会福祉士又は精神保健福祉士、保健師、看護師並びに相談支援専門員のいずれかの資格を有する者
最寄り
江戸川橋 駅より 徒歩2分
【非公開求人】日曜固定休!移動支援事業所でのお仕事です@大田区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 大田区
特徴 昇給あり  退職金あり 
お問い合わせ番号 C36901

《 募集要項 》

給与
月給:210,000円 ~ 250,000円
業務内容
移動支援事業所でのガイドヘルパー業務 小学校以上のお子様を中心に学校の登下校や通院、通所、休日の余暇など、ガイドヘルパーとしてマンツーマンで移動の支援を行っていただきます。 事業所運営に必要な請求経理 シフトの管理 利用者様スケジュール管理 【応募条件】 社会福祉士・社会福祉主事・介護福祉士・精神保健福祉士等 必須 1.知的障がい者(児)の直接支援業務に1年以上経験ある方 ※行動援護従業者養成研修もしくは強度行動障害支援者養成研修(基礎及び実践)修了者 尚可
最寄り
久が原駅より 徒歩 2分 車通勤不可
【非公開求人】<賞与5ヶ月分>就労継続支援B型・生活介護での生活支援員のお仕事です@府中市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 東京都 府中市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  土日祝休み  初心者・未経験歓迎  交通費全額支給 
お問い合わせ番号 C59103

《 募集要項 》

給与
月給:170,000円 ~ 240,000円
業務内容
就労継続支援B型・生活介護での支援業務及び作業補助業務全般 ・簡単な介助、送迎業務有り 【応募条件】 社会福祉士 介護福祉士 あれば尚可  普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
中河原駅より 徒歩7分 車通勤可(駐車場無)
【非公開求人】・土日祝固定休みです!作業所での非常勤支援員の募集@武蔵野市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 非常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 東京都 武蔵野市
特徴 土日祝休み  初心者・未経験歓迎  交通費全額支給 
お問い合わせ番号 C44943

《 募集要項 》

給与
【非常勤】
時給:1,110円
※面接後決定、経験前職等考慮あり

【賞与】有 年2回(計1.00か月分(前年度実績))
業務内容
就労継続支援施設における障がい者就労支援業務全般 軽作業を行う知的障がい者の方と一緒に種々の作業を行い、支援をしていただくお仕事です。 【応募条件】 社会福祉士 社会福祉主事任用 精神保健福祉士 介護福祉士
最寄り
JR中央線 三鷹駅北口関東バス北裏行き「市民文化会館入口」 下車徒歩5分 マイカー通勤 不可
【非公開求人】☆年間休日120日以上!未経験可!就労・生活支援センターでのお仕事です☆@小平市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 東京都 小平市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  土日祝休み  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C37665

《 募集要項 》

給与
月給:191,200円 ~
業務内容
障がいのある方の就労及び生活にかかわる相談支援 ・来所者の面談 ・支援記録などの事務作業 ・ご利用者様への一般就労先の紹介 ・登録者の就労先企業への職場訪問(フォロー)
最寄り
小平 駅北口より 徒歩 7分 バイク・車通勤可能
【非公開求人】<土曜日・日曜日・祝日休み>
就労移行支援事業所でのお仕事です@東村山市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 東京都 東村山市
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  土日祝休み 
お問い合わせ番号 C56529

《 募集要項 》

給与
月給:225,000円 ~ 300,000円
業務内容
就労移行支援事業所での就労支援員業務 施設で働く障がい者の作業受注業務 【作業品目】 ・DMや機関誌等の封入封緘/発送作業 ・袋詰めや簡単な部品組立等の簡易作業 ・データ入力等のPCを使用した作業 【応募条件】 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士 普通自動車運転免許(AT可)
最寄り
車通勤不可
【非公開求人】★新規立ち上げ!障害者施設での生活相談員求人です! の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 東京都 清瀬市
特徴 退職金あり  社用車あり 
お問い合わせ番号 C02460

《 募集要項 》

給与
時給1,040円
※入職から2ヶ月間は時給1,000円
業務内容
障害者施設での生活相談員業務
最寄り
西武池袋線 清瀬駅よりバス15分 マイカー通勤はご相談ください
【非公開求人】土日祝お休み!賞与3ヶ月分!就労Bでの相談員のお仕事です@立川市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 東京都 立川市
特徴 昇給あり  退職金あり  土日休み 
お問い合わせ番号 C50214

《 募集要項 》

給与
月給:220,000円 ~ 265,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所における就労支援・相談支援業務 精神障害や発達障害を持った方々と一緒に、内職の室内作業や公園・アパート清掃などを行います。 作業の時にはワゴン車の運転があります。 【応募条件】 社会福祉士 精神保健福祉士 普通自動車運転免許 ※福祉現場で相談支援の経験がある方
最寄り
立川 駅より 徒歩8分 車通勤不可
【非公開求人】未経験歓迎!障害者施設での生活支援員、サービス管理責任者のお仕事 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 東京都 練馬区
特徴 昇給あり  4週8休以上  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C34395

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 370,000円
業務内容
障がい者グループホームにおいて、知的・精神の障がいをお持ちの 利用者への日常生活の支援業務 ・日中は仕事などへ行っている利用者様が帰宅した後や休日に食事の 提供、洗濯や掃除の見守りや援助、付き添い、起床、入浴の促し等 の生活の援助 ※介護業務や難しい業務なし 【応募条件】 生活支援員 該当要件満たす方 精神保健福祉士 社会福祉士 サービス管理責任者 グループホーム業務経験等 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可) あれば尚可
最寄り
西武池袋線 大泉学園 バス 大泉郵便局駅 徒歩5分 車通勤可(駐車場なし)
【非公開求人】経験者優遇あり!未経験相談可!就労継続支援B型での支援員のお仕事です@葛飾区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 葛飾区
特徴 昇給あり  退職金あり  土日祝休み  残業少ない  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C40805

《 募集要項 》

給与
月給:224,800円 ~
業務内容
就労継続支援B型事業所での職業指導員及び生活支援員業務全般 ※作業は仕出し弁当を作成し、地域住民の方や関係機関に配達をしています。 利用者と一緒に調理や車での配達をしていただける方を募集しています 【応募条件】 社会福祉士 精神保健福祉士 いずれか 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
京成本線 お花茶屋駅 徒歩7分 京成タウンバス新小51 堀切中学校前 徒歩5分
【非公開求人】年間休日数120日!就労支援施設での支援員のお仕事です@東京都世田谷区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 東京都 世田谷区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  土日祝休み 
お問い合わせ番号 C49970

《 募集要項 》

給与
月給:202,000円 ~ 282,000円
業務内容
就労支援施設における支援員業務 ・利用者さまの請負作業(受注作業)やお弁当の製造・販売に対する支援 ・車での配達 ・就労とそれにまつわる生活に関しての相談 ・障害者雇用について、企業の求めに応じた職場での定着支援 ・就労を希望する発達障害者に対して、就労に関する相談に応じる ・必要に応じて就労先を訪問し、障害特性や就業適性に関する助言 ・作業工程や環境の調整 【応募条件】 社会福祉士 精神保健福祉士 発達障害者への支援経験のある方。就労支援の経験がある方 普通自動車運転免許
最寄り
用賀 駅より 徒歩11分 車通勤不可
【非公開求人】年間休日120日以上!就労継続支援B型事業所でのお仕事です@練馬区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 練馬区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  土日祝休み  介護兼務無し  社用車あり 
お問い合わせ番号 C36233

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 300,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者業務  ・利用者の支援計画のモニタリングや、携わるDM発送業務周辺業務 ・ラベルの貼り付けや封入等の補助・支援及び通常事務業務 ・納品・納品物の引取に運転 【応募条件】 サービス管理責任者※実務経験5年以上必須 普通自動車免許(AT可)必須 エクセル・ワード・メールソフトの基本操作
最寄り
練馬 駅より 徒歩 10分 車通勤不可

ケア人材バンクがあなたの代わりに求人情報を見つけます




東京都の職業指導員・就労支援員人気求人ランキング

キズキビジネスカレッジ八王子校 の求人

八王子市
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・その他
就労移行・定着支援
常勤

<完全週休2日制>就労移行でのキャリアアドバイザーのお仕事です@八王子市

【給与】
【月給】230,000円- ※上記月給には1ヶ月あたり21時間分の固定残業手当含む 月給2...

ワークイズ の求人

大田区
社会福祉士・精神保健福祉士・その他・相談支援専門員
就労移行・定着支援
常勤

<東証上場企業>就労移行支援事業所にて就労移行支援事業スタッフの募集です@大田区

【給与】
【月給】242,825円-289,075円 基本給 204,000円-244,000円 ベース...

とぶき育成園 の求人

八王子市
社会福祉士・介護福祉士・その他
障害者施設
常勤

障がい者支援施設にて相談員の募集です@八王子市

【給与】
【月給】191,900円-255,200円 基本給 167,900円-231,200円 職務手...


東京都の職業指導員・就労支援員の、平均給与はどのくらい?

2025/10/31時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている求人のうち、 平均月給の算出可能な常勤の募集求人54件※から集計した 「東京都・職業指導員・就労支援員」条件の平均月給は、 以下の通りです。

  • 平均月給:24.4万円
  • 最高月給:33.5万円

※算出月給は、各求人情報の【月給】から算出しています。固定月給ではない場合、最低月給と最高月給の平均値、最低月給のみの場合は、最低月給を元に平均月給を算出し、その中で最も高い平均月給を最高月給としています。

東京都全域の職業指導員・就労支援員の求人募集状況

10月31日時点での、ケア人材バンクの東京都の職業指導員・就労支援員の求人数は、79件です。

また、募集施設形態別の求人数では、 就労継続支援が25件と、もっとも多く、続いて、 障がい者(児)支援が16件就労移行・定着支援が12件となっており、 介護福祉施設での求人募集が多くなっています。

東京都全域の施設ごとの職業指導員・就労支援員求人数はこちら

    東京都の職業指導員・就労支援員の募集求人の休日の特徴は?

    2025/10/31時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている「東京都・職業指導員・就労支援員」の募集求人79件の中で、 休日の特徴は、 土日休みの求人が1.7%、 土日祝休みの求人が42.4%、 日・祝休みの求人は10.2% です。
    年間休日110日以上の募集求人が57.6%あります。
    休日数が充実した募集求人が多いのが特徴です。

    休日

    年間休日110日以上

    57.6%

    東京都の職業指導員・就労支援員の勤務時間の特徴は?

    2025/10/31時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている「東京都・職業指導員・就労支援員」の募集求人79件の中で、 勤務時間の特徴は、 残業が少ない募集求人は20.3% シフト制(4週8休以上)の求人は18.6% あります。

    残業が少ない

    20.3%

    シフト制(4週8休以上)

    18.6%

    東京都の職業指導員・就労支援員の未経験歓迎の求人割合は?

    2025/10/31時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている「東京都・職業指導員・就労支援員」の募集求人79件の中で、 初心者・未経験者歓迎の募集求人は37.3%あります。
    教育・サポートが充実した募集求人は1.7%あります。

    未経験歓迎の求人

    37.3%

    教育・サポート充実の求人

    1.7%

    CJBケア人材バンクケア人材バンクの特徴

    医療・介護に特化した株式会社エス・エム・エスが運営しているメリット

    医療、介護のお仕事紹介に特化した、株式会社エス・エム・エス が、日本全国でサービスを提供しているため、さまざまな介護施設や医療機関の求人を紹介することが可能です。
    老健、特養、有料、居宅、グループホーム、サ高住、デイサービス、デイケア、訪問介護から、小規模多機能、障がい者施設、地域包括まで、ハローワークや協会では見つけにくい求人情報を幅広く取り揃えています。
    ケアマネージャー取得直後の未経験の方、介護支援専門員更新研修をきっかけにケアマネ職の復職を考えられている方など、さまざまなご要望に対応いたします。

    ケア人材バンクでは、介護資格を生かして更にキャリアアップしたい求職者の皆様への転職支援を行っています。

    • ケアマネージャー取得直後の未経験。
    • 介護支援専門員更新研修をきっかけにケアマネ職の復職を考えている。
    • 社会福祉士、精神保健福祉士の資格を生かして、生活相談員として就職、転職したい。
    • 介護福祉士として、転職で更にステップアップしたい。
    • サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者として、大きな障がい福祉サービス事業所で活躍の場を広げたい。

    このようなご要望に対応いたします、無料会員登録で今すぐご相談ください!