富山県 氷見市4週8休以上ケアマネ・相談員求人・転職・採用情報

富山県氷見市の 求人を、1件掲載中

氷見市内のケアマネ・相談員の求人を市区町村・施設形態・条件で、絞り込むことができます

【氷見市】ショートステイ、デサービスでのケアマネ兼介護職募集!月給20万円以上★ の求人_イメージ画像
募集資格 介護支援専門員(ケアマネージャー)
雇用形態 常勤
施設形態 ショートステイ
勤務地 富山県 氷見市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C15789

《 募集要項 》

給与
基本給 202,000円
特殊業務手当 20,000円

賞与 年2回4.2ヶ月分(前年実績)
昇給 年1回(7月)
保険完備、退職金制度あり
定年60歳、再雇用65歳
交通費 実費支給 上限13,400円/月
最寄り
島尾駅より車で7分 マイカー通勤可能(無料駐車場)
職場概要
★氷見市、社会福祉法人でのケアマネ募集!未経験OK★ ◎デイサービスかショートステイどちらかでの配属です!増員募集なので先輩にしっかり業務を教えてもらえます! ◎月給20万円以上!年間休日も120日と多めです♪ ◎歴史ある地域密着型の社会福祉法人での求人です!是非ご検討ください!


似た条件での近隣地区の求人

【非公開求人】C11610 の求人

富山県 高岡市
介護支援専門員(ケアマネージャー)
居宅
常勤

【未経験者ご応募OK!原則土日祝お休みの求人です!】 居宅ケアマネジャー募集!ケアマネジャー...

【給与】
月給 206,500円
<内訳>
基本給 193,500円
特殊手当 8,000円
特別手当 ...

【非公開求人】C02231 の求人

富山県 高岡市
社会福祉士/介護福祉士/その他
デイサービス
常勤

★デイサービス!3名体制!生活相談員!★

【給与】
月給180,000円以上 ※経験考慮有

【非公開求人】C16779 の求人

富山県 高岡市
介護支援専門員(ケアマネージャー)/社会福祉士/介護福祉士/その他
デイケア 他
常勤

老健ケアマネジャーまたは相談員またはケアマネ兼相談員募集!日曜日・祝日固定休み!

【給与】
月給:160,000円-240,000円(支援相談員)
月給:180,000円-240,000...

【非公開求人】C16780 の求人

富山県 高岡市
介護支援専門員(ケアマネージャー)
居宅
常勤

居宅ケアマネジャー募集!日曜日・祝日固定休み!

【給与】
月給:180,000円-240,000円(ケアマネージャー)
資格手当:5,000円-20,0...

【非公開求人】C11610 の求人

富山県 高岡市
介護支援専門員(ケアマネージャー)
居宅
常勤

【未経験者ご応募OK!原則土日祝お休みの求人です!】 居宅ケアマネジャー募集!ケアマネジャー...

【給与】
月給 206,500円
<内訳>
基本給 193,500円
特殊手当 8,000円
特別手当 ...

【非公開求人】C02231 の求人

富山県 高岡市
社会福祉士/介護福祉士/その他
デイサービス
常勤

★デイサービス!3名体制!生活相談員!★

【給与】
月給180,000円以上 ※経験考慮有

【非公開求人】C11689 の求人

富山県 高岡市
社会福祉士
デイケア 他
常勤

精神科病院で相談員募集!精神保健福祉士歓迎!

【給与】
月給175,000円-210,000円(精神保健福祉士の資格保有者)
職能手当:20,000円...

ツクイ富山上冨居 の求人

富山県 富山市
社会福祉士/介護福祉士/その他
デイサービス
常勤/非常勤

デイサービスでの生活相談員の募集です

【給与】
【月給】211,500円-261,500円

【特記事項】
賞与 年2回 400,000円

...

ケア人材バンクで転職を成功させた成約者の声

  • まゆみさん
  • 施設のケアワーカーから居宅介護事業所のケアマネジャーに転職成功
前職をお辞めになったきっかけ
施設でケアワーカーとして働いてきましたが、今春の実務研修課程を修了し、ケアマネジャーの仕事を希望していました。ただ現在の職場ではケアマネジャーの欠員がなく、その仕事に就けないため、ステップアップのため転職を決意いたしました。
ケア人材バンクに登録されたきっかけ
友人が以前、ケア人材バンクを利用して転職したということ、その際キャリアパートナーの方が非常に親身に相談にのってくださったということを聞いていたため登録しました。
登録から採用に至るまでに感じられたこと

転職を決意したものの、ケアマネジャーとしての経験がないことや、新しい職場になじめるかといった不安をもっておりました。

ただキャリアパートナーの方が、私の細かい質問にも根気よく何度もお答えいただき、いつのまにかご紹介いただいた職場への不安は消え、期待に変わっておりました。

勤務開始日直前まで、いろいろお気遣いいただきまして本当にありがとうございました。


ケアマネージャー(介護支援専門員)の仕事

ケアマネージャー(介護支援専門員)は、介護が必要な方やそのご家族のために、困っていることや、身の回りの状況、要望などを細かく聞きながら、今後どのように介護を行っていくかを決めて、ケアプランを作成し、そのプランに基づいて、サービス事業所の手配や調整などを行い、円滑な介護をサポートします。介護が始まると、定期的に介護状況を確認しながら、必要に応じてプランを修正するなどの業務を行う介護の専門職です。

富山県におけるケアマネージャーの平均年収

381.8万円

出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査

富山県における、ケアマネージャーの重要性

富山県の高齢者の割合

富山県の総人口(2021年時点で、約1,025,000人)のうち、65歳以上の高齢者は、約337,000人で、全体の32.9%占めています。 内閣府によると、2045年には、65歳以上の高齢者は、全体の40.3%になると予測していて、27年間で高齢者比率は、7.4ポイントも増えると見られています。

富山県の高齢者率(2021年)
富山県の人口 約1,025,000人
65歳以上の高齢者数 約337,000人
高齢者の割合 32.9%
出典:内閣府「令和4年版高齢社会白書

富山県の要介護(要支援)認定者数の推移

要介護(要支援)認定者数は、富山県では、2004年で41,611人だったのが、 2019年では、63,739人となり、 15年間で22,128人増加しています。増加率は53.2%と高い水準で増加し続けているため、今後の介護福祉としての重要性はますます高まっていきます

富山県の要介護(要支援)認定者数
2004年 41,611人
2019年 63,739人
15年間での増加数 22,128人
出典:厚生労働省「介護保険事業状況報告 令和元年度介護保険事業状況報告

富山県におけるケアマネージャーの資格合格者数

日本全国で、ケアマネージャー(介護支援専門員実務研修受講試験)を合格している資格保有者は、令和3年度時点で、約72.9万人いますが、 そのうち富山県では6,870人で、全体の約0.94% となります。

都道府県全体の過去5年間の平均合格率は、19.2%となっていて、ケアマネージャーの資格取得は容易ではないことが分かります(令和3年度時点)。そのため、ケアマネージャー資格取得者の市場価値は高く、介護福祉施設をはじめ、幅広い場所で活躍できる資格と言えます。

出典:厚生労働省「介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について