船橋市豊富・坪井地域包括支援センターの介護支援専門員(ケアマネージャー)の求人 (船橋市・常勤)・C21403
<土曜日・日曜日・祝日休み>地域包括支援センターにて予防プランナーの募集です@船橋市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C21403
最終更新日 : 2025/10/07
給与
【月給】240,000円‐
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 210,000円
資格手当(実務含む)30,000円
【昇給】
あり
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限20,000円
託児所
あり※詳細はお問い合わせください。
定年
定年制なし
継続雇用制度有り
業務内容
地域包括支援センターにおける予防プランナー業務
【応募条件】
介護支援専門員
普通自動車運転免許(AT限定可)
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:45-17:30
休憩時間 45分
休日・休暇
 【休日】土曜日・日曜日・祝日休み、年間休日110日
【休暇】年末年始休暇、有給休暇法定通り
【特記事項】土曜日・日曜日・祝日はイベント時などの出勤日等あり
雇用期間
雇用期間の定め あり
 ・契約期間:1年毎 ・契約の更新:有 ・契約の更新判断基準:原則更新 ・契約の更新上限:無
試用期間あり
 期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
職場情報
他職種との連携が上手くいっている アットホームな環境 社用車あり 初心者・未経験者歓迎 教育・サポート充実 車通勤可
法人名
社会福祉法人南生会
事業所名
船橋市豊富・坪井地域包括支援センター
勤務地
274-0056 千葉県船橋市神保町117-8 [地図]
最寄交通機関
新京成線「三咲駅」よりバス15分「御堂前」下車徒歩1分
車通勤可

 
                       
                       
                       
                       
                  
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人概要・拠点】
・平成3年法人設立。特別養護老人ホームの開設から始まり、現在ではデイサービス、グループホーム、保育園、地域包括支援センター等、多角的な事業運営に取り組み、子供から高齢者まで幅広くサポートしている社会福祉法人です。
【ほかの法人との違い・特徴】
・開かれた施設・組織として活動を行っている地域密着法人です。納涼祭・バザーなどの地域交流イベントや講演会などを実施し、地域福祉への積極的な働きかけをしております。
・研修やスキルアップ制度(資格取得時の費用補助、ラインナップ豊富な研修ツール)を整え、日々の頑張りを透明性高く評価している法人です。
・有給休暇の平均取得日数13.1日、残業も少なく、ワークライフバランス重視の方へもオススメです。
【求人のポイント】
土曜日・日曜日・祝日休み
残業ほぼなし