江南南部地域包括支援センターの介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の求人 (江南市・常勤)・C31296
<年間休日121日>地域包括支援センターにて予防プランナーの募集です@江南市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C31296
最終更新日 : 2025/08/12
給与
【月給】175,000円-275,000円
基本給 170,000円-270,000円
資格手当 5,000円
※基礎資格により資格手当変動あり
例)看護師 資格手当 25,000円
【特記事項】
精勤手当 10,000円
保育手当 ※規定により
3年目より勤続手当4,000円
(昇給とは別に毎年1,000円ずつ上がります)
【賞与】年2回 4.00ヶ月分(前年度実績)
【昇給】
年1回 0.75%-1.25%/月(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限50,000円
退職金
勤続3年以上
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
業務内容
佐藤病院総合相談センター内地域包括支援センターにおけるプランナー業務
・予防ケアマネジメント業務
・介護保険関係等の総合相談窓口、地域住民への介護予防啓発活動
・ケアマネジャーや関係機関との地域
・ケア会議の開催
・高年齢者虐待対応
・認知症高年齢者の対応や家族
・支援、認知症カフェの運営など
対象地域
布袋・西部中学校域
【応募条件】
主任介護支援専門員・介護支援専門員
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
1ヶ月単位変形労働時間制
08:30-17:30
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】日曜日、その他、年間休日121日
【休暇】リフレッシュ休暇(年6日)、創立記念日休暇(年1日)、有給休暇法定通り
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
社用車あり 介護兼務無し 駅orバス停近い 車通勤可
法人名
医療法人永仁会
事業所名
江南南部地域包括支援センター
勤務地
483-8259 愛知県江南市上奈良町緑48(佐藤病院内) [地図]
最寄交通機関
名鉄バス 滝学園口 より徒歩2分
車通勤可(駐車場有 1,000円/月)
キャリアパートナーのおすすめコメント
<法人概要・拠点>
・昭和49年江南市の外科病院から始まり、現在犬山市で病院を中心に介護老人保健施設やデイサービス、通所リハビリテーション、ショートステイ、居宅介護支援事業所、訪問看護、地域包括支援センターなどをを運営する医療法人です。
<ほかの法人との違い・特徴>
・職員旅行(国内/海外)や忘年会・歓迎会もしており、法人全体で和気あいあいとして雰囲気の方が多い事業所です。
<求人のポイント>
・地域包括支援センターのケアマネジャー求人です。
・医療福祉総合相談センターとして、医療福祉相談室や介護保険センター、江南南部地域包括支援センターの3つの部門が、総合的な相談支援に対応し、病院と地域、及び医療と福祉を繋げる役割を持っています。
・江南市内に3ヶ所地域包括支援センターが設置されており、北部・中部・南部で担当地区が分かれています。
お気軽にお問い合わせください。