福津市地域包括支援センターの社会福祉士の求人 (福津市・常勤)・C50201
地域包括支援センターにて社会福祉士の募集です@福津市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C50201
最終更新日 : 2025/08/26
給与
【月給】196,000円‐230,000円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 161,000円‐195,000円
職務手当 35,000円
【特記事項】
待機手当 1,000円/回(月平均2回)
【賞与】年2回 計4.00ヶ月分(前年度実績)
【昇給】
1月あたり1,000円-3,000円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限30,000円
住宅手当
5,000円
扶養手当
3,000円-
退職金
※勤続5年以上
託児所
あり※詳細はお問い合わせください。
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
業務内容
地域包括支援センターにおける業務全般
・介護、健康、認知症相談受付業務
・介護予防ケアプラン作成業務
・成年後見制度の利用支援
・介護・医療・行政のネットワークづくりなど
【応募条件】
社会福祉士
普通自動車運転免許(AT限定可)
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:30-17:30
※災害、救急搬送対応や新システムの導入、突発的な仕様変更年間6回を限度に月75時間、年720時間まで延長可能
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】シフト制(日曜日・祝日休み 他 月9日休 2月は8日休み) 年間休日107日
【休暇】
試用期間後リフレッシュ休暇あり(2日)
夏期休暇あり(試用期間後6-9月の間で2日間)
年次有給休暇:法定通り
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:6ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
職場情報
地域での評判が良い 経営が安定している 他職種との連携が上手くいっている アットホームな環境 ケアマネ2名以上在籍 社用車あり 営業的要素を求められない 介護兼務無し 管理職へステップアップ 駅orバス停近い 車通勤可
法人名
社会医療法人水光会
事業所名
福津市地域包括支援センター
勤務地
811-3218 福岡県福津市手光南2丁目1番1号 ふくとぴあ1階 [地図]
最寄交通機関
JR福間駅より徒歩15分
マイカー通勤可能 無料駐車場あり
キャリアパートナーのおすすめコメント
・利用可能な保育施設「ひまきのの森」があります。
・今回は法人内で委託を受けている地域包括支援センターでの業務をお願いします。
・地域包括ケアシステム構築の一環として、市と共働し地域資源情報をまとめた資料「福津市の地域資源」を作成、随時更新しています。
・地域からの依頼にもとづき、センター職員による出前講座を実施しています。
【事業内容】
・自立した生活ができるよう、介護予防を進めます(介護予防ケアマネジメント業務)
・介護に関する悩みなど、さまざまな相談に応じます(総合相談支援業務)
・高齢者のみなさんの権利を守ります(権利擁護業務)
・暮らしやすい地域づくりに取り組みます(包括的継続的ケアマネジメント業務)