グループホームみんなの家・草加の介護支援専門員(ケアマネージャー)の求人 (草加市・)・C54290
大手法人。グループホームのお仕事です。
募集内容
求人問い合わせ番号 : C54290
最終更新日 : 2025/07/30
給与
<常勤>
【月給】介護支援専門員255,000円-、主任介護支援専門員265,000円-
【特記事項】
介護福祉士保有5,000円
残業代別途支給
ヘルプ手当2,000円/日
年末年始手当2,000円-3,000円/日
特定処遇改善加算金(年3回)
<非常勤>
【時給】1,550円-1,580円
※一律処遇改善加算・一律ベースアップ支援加算を含み総労働時間に対し支給
【特記事項】
特定処遇改善加算金(年3回)
残業代別途支給
ヘルプ手当
年末年始手当
【賞与】年2回
【昇給】
年1回
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
上限50,000円/月
住宅手当
10,000円/月(申請制・条件あり)
退職金
入社後確定拠出年金へ加入
定年
定年制あり 65歳
再雇用制度有り
業務内容
グループホームでのケアマネジャー業務全般
・ご利用者様、ご家族様からヒアリングをして、最適なケアプランの作成業務
・担当者会議、モニタリングの実施
・その他付随する業務ほか介護職兼務
【応募条件】
介護支援専門員もしくは主任介護支援専門員
認知症介護実践者研修修了必須
募集資格・募集職種
勤務時間
<常勤>
09:00-18:00
07:30-16:30
08:30-17:30
16:30-翌09:30
※07:30-16:30、08:30-17:30、16:30-翌09:30は介護職での勤務時間
<非常勤>
09:00-18:00
07:30-16:30
08:30-17:30
※週1日-
※07:30-16:30、08:30-17:30は介護職兼務の場合
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】
月9日休み(2月は8日休み)
年間休日107日
※非常勤は週1日以上の勤務で、勤務日以外休み
【休暇】
有給休暇 ※非常勤は勤務時間に応じて法定通り付与
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休業・介護休業
雇用期間
雇用期間の定め あり
契約更新の有無:有り
契約更新の判断基準:業務遂行度合い、健康状態
更新の上限:無し
試用期間あり
<常勤>期間:6ヶ月
<非常勤>期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
職場情報
地域での評判が良い 経営が安定している 他職種との連携が上手くいっている アットホームな環境 ケアマネ2名以上在籍 初心者・未経験者歓迎 教育・サポート充実
法人名
ALSOK介護株式会社
事業所名
グループホームみんなの家・草加
勤務地
340-0026 埼玉県草加市両新田東町13-1 [地図]
最寄交通機関
[バス]東武バス谷塚上町停留所下車、徒歩4分
キャリアパートナーのおすすめコメント
<法人概要・拠点>
運営法人は2020年から親会社株式会社に一括され、介護業界で25年の実績があります。
現在全国に福祉施設が300事業所以上あります。
女性管理職も多く、有給休暇消化率も73%と高い水準です。
<ほかの法人との違い・特徴>
福利厚生が充実。
自己啓発を応援する制度や資格取得支援、社内講座、宿泊施設割引など幅広いです。
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています。
60歳の常勤採用実績もある法人ですので、中途職員の受け入れ体制もばっちりです。
各施設で同様の研修マニュアルや採用方針を持つ事で、入職前後のギャップをなるべく少なくできるように工夫しています。
<求人のポイント>
次世代のケアマネジャー育成のため、大募集しております。
入職後は先輩ケアマネジャーの方に業務を教わりながら進めることができます。
入居者様との関わりや介護業務を通して、アセスメントを行います。
ぜひお問い合わせください。