介護老人保健施設あんずの社会福祉士の求人 (名古屋市港区・常勤)・C59475
<相談員経験不問>地域で中心となる介護老人保健施設にて支援相談員の募集です@名古屋市港区
募集内容
求人問い合わせ番号 : C59475
最終更新日 : 2025/10/01
給与
【月給】185,000円-
※経験により異なる
※月給には資格手当15,000円を含む
※社会福祉士資格必須
【その他手当】
時間外手当(終了時刻のみ)を1分単位にて支給しています。
【賞与】年3回(3ヶ月実績※個人成績・会社の業績による)
【昇給】
年1回(4月)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
実費支給(上限30,000円/月)
・公共交通機関で通勤される際は、毎月の定期券代は支給となります。
・車通勤の場合、自宅から就業場所まで半径2km以内の場合通勤手当の支給対象から外れます。
・半径2km以上の場合は、支給対象となります。
住宅手当
住宅手当(20,000円※ 支給要件あり)
扶養手当
家族手当(配偶者10,000円、子・同居父母5,000円)
子供1人につき5,000円/月(18歳未満)※扶養に入れる場合のみ対象
退職金
勤続3年以上が対象
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
60歳以降も再雇用制度有。本人の健康状態や業務遂行能力によって異なります。
業務内容
介護老人保健施設における支援相談員業務
・利用者さん本人や家族の基本対応業務
・サービス利用の案内や提案、サービス費用の調整など
・入所退所、短期入所に関するスケジュール調整
入所・退所の案内と日程調整、入所判定や退所判定の立ち合い、各種契約
・多職種、公的機関との連携
各職種との情報共有、ケアプラン等の作成、ケアマネジャーや各自治体担当者との調整
【応募条件】
社会福祉士
研修・教育支援関連
既存相談員によるOJTにて業務を進めていただきます。その後少しづつ業務をお任せしていき一人立ちまでサポートいたします。
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:30-17:30
08:00-17:00(早番)
10:00-19:00(遅番)
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】
シフト制/月9-11日休み
年間休日120日
【休暇】
有給休暇(入職半年後に10日付与)
慶弔休暇
特別休暇
育児休暇
介護休暇
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
地域での評判が良い 経営が安定している 他職種との連携が上手くいっている アットホームな環境 営業的要素を求められない 介護兼務無し 初心者・未経験者歓迎 教育・サポート充実 駅orバス停近い 車通勤可
法人名
医療法人杏園会
事業所名
介護老人保健施設あんず
勤務地
455-0874 愛知県名古屋市港区西福田1-636 [地図]
最寄交通機関
近鉄名古屋線 戸田駅から徒歩19分
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人概要】「介護老人保健施設あんず」は予防医療、プライマリー医療からリハビリテーション、そして老人介護まで幅広い事業を展開し、一貫した医療・介護サービスを提供する施設です。
他の事業所や多職種スタッフとの連携で、より一層のスキルアップや地域貢献が実感できる組織です。
【働きやすさ】年間休日120日と多くプライベート充実できます。
働き易さに風通しのよさもあり定着率が高いのがポイントです。
【業務内容】
・相談支援業務(入院、退院後の生活、社会福祉制度、経済的生活上の問題や課題など)
・退院後の受け入れ体制整備の援助
・様々な職種、機関と連絡・調整