平和地域包括支援センターの介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の求人 (稲沢市・常勤、非常勤)・C61347
<研修等充実、しっかり学びながら成長していただける環境です>地域包括支援センターにて主任介護支援専門員の募集です@稲沢市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C61347
最終更新日 : 2025/08/07
給与
<主任ケアマネジャー>
【月給】222,700円‐259,400円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 210,700円-247,400円
資格手当 12,000円
<ケアマネジャー>
【月給】194,400円‐230,700円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 184,400円-220,700円
資格手当 10,000円
【賞与】年2回、3ヶ月分(業績により変動)
<非常勤>
【時給】1,300円-1,550円
【昇給】
正社員 1月あたり1,000円-16,700円(前年度実績)
非常勤 1時間あたり10円-30円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限21,500円
住宅手当
0‐26,500円
扶養手当
5,000円‐10,000円
退職金
あり
定年
定年制あり 63歳
再雇用制度有り
65歳まで
業務内容
地域包括支援センターにおける主任介護支援専門員業務
・高齢者の方の介護や福祉など生活に関する相談
・介護予防サービス計画書の作成
・権利擁護業務
・地域づくり
・地域包括ケアシステム構築
・ケアマネジャーへの後方支援など
【応募条件】
主任介護支援専門員
普通自動車運転免許
募集資格・募集職種
雇用形態
非常勤
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:30-17:15
<非常勤>
週3日-週5日
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】土曜日・日曜日・祝日固定休み、年間休日108日
※非常勤職員は勤務日以外はすべて休日とする
【休暇】有給休暇
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
介護兼務無し 初心者・未経験者歓迎 教育・サポート充実 車通勤可
法人名
社会福祉法人亀泉会
事業所名
平和地域包括支援センター
勤務地
490-1302 愛知県稲沢市平和町観音堂東海塚33番地 [地図]
最寄交通機関
車通勤可(駐車場無料)
キャリアパートナーのおすすめコメント
<法人概要・拠点>
昭和62年創業、法人本部と12部門の事業展開をしている社会福祉法人です。「奉仕の精神に基づく福祉」の理念のもと、地域住民に貢献し理解される運営を行っています。
地域のまちづくりに参加したり、各方面から様々な認定を受けています。
・愛知県ファミリー フレンドリー企業として登録
・女性活躍推進法に基づくえるぼし認定
・あいち女性輝きカンパニー認証
・あいちワーク ライフ、バランス推進運動2021に賛同