居宅介護支援事業所の介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の非公開求人 (新潟市南区・常勤)・C62597
<大手法人母体>居宅介護支援事業所のケアマネジャー求人です@新潟市南区
募集内容
求人問い合わせ番号 : C62597
最終更新日 : 2024/12/09
給与
【月給】178,600円-277,600円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 150,000円-230,000円
資格手当 6,000円-25,000円
特殊業務手当 18,000円
処遇改善手当Ⅱ 4,600円
【その他】
世帯主手当 0円-10,000円
扶養手当 3,000円-7,000円/人
特別手当 0円-6,000円
役職手当 0円-25,000円
【賞与】年2回(約2ヶ月/前年度実績)
【昇給】
0.00%-2.00%/月(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
0円-28,000円(片道通勤距離2km以上の場合支給対象)
住宅手当
世帯主手当 0円-10,000円
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
業務内容
居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務全般
・介護全般の相談、受付
・利用者宅への訪問
・ケアプランの作成
・事業所との連絡調整業務
・報告書類の作成
【応募条件】
介護支援専門員
主任介護支援専門員
普通自動車運転免許(AT限定可)
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位)
8:30-17:30
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】シフトによる週休2日制、年間休日117日
【休暇】年次有給休暇
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
職場情報
地域での評判が良い 経営が安定している 社用車あり 営業的要素を求められない 教育・サポート充実 車通勤可
法人名
社会福祉法人愛宕福祉会
事業所名
居宅介護支援事業所 うすい
勤務地
950-1412 新潟県新潟市南区臼井1435-3 [地図]
最寄交通機関
車通勤可能(駐車場無料)
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人概要・拠点】
・平成10年に設立、特別養護老人ホームを中心にグループホームやデイサービス、ショートステイ、障がい者支援施設などを運営する社会福祉法人でございます。法人全体で職員数は約1,500人まで増えております。
【ほかの法人との違い・特徴】
・高齢者、障がい者、児童に対し、施設及び地域・在宅で、人権尊重を基本とする良質なサービスの提供を通して潤いと安らぎのある生活を支援してきました。
・高齢施設を運営している法人様は多くございますが、認定こども園や企業主導型保育所、児童養護施設など児童分野も10事業所運営しているのはなかなかございません。
【求人ポイント】
・職制に応じた研修も随時実施しております。施設内に研修室を用意しており、キャリアの応じた教育制度があります。
・働く皆様の生活を支援する手当を用意しており、世帯主の方には10,000円の支給有。(その他 扶養手当もございます)
・仕事内容が多岐にわたりますが、法人内に他の居宅介護支援センターもありますので、相談等可能で、連携を図りながら業務に取り組める環境です。
お問い合わせお待ちしております。