平塚市高齢者よろず相談センターふじみの社会福祉士の求人 (平塚市・非常勤)・C75308
<非常勤>地域包括支援センターにて社会福祉士の募集です@平塚市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C75308
最終更新日 : 2025/06/19
給与
<非常勤>
【時給】1,560円
【昇給】
1時間あたり0円-10円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限50,000円
定年
定年制なし
業務内容
地域包括支援センターにおける社会福祉士業務
【応募条件】
社会福祉士
募集資格・募集職種
雇用形態
非常勤
勤務時間
<非常勤>
08:30-17:30
【特記事項】
週3日-5日
時短勤務応相談
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】出勤日以外休みとする(シフト制)、日曜日
【休暇】有給休暇
雇用期間
雇用期間の定め あり
期間:6ヶ月
更新の有無:あり
更新の判断基準:原則更新
更新の上限(通算期間または回数):なし
試用期間なし
職場情報
法人名
社会福祉法人惠伸会
事業所名
平塚市高齢者よろず相談センターふじみ
勤務地
254-0054 神奈川県平塚市中里11-17 SSビル1階 [地図]
最寄交通機関
JR東海道線「平塚駅」よりバス乗車6分、徒歩2分
車通勤可(駐車場無料)
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人について】
1997年設立の社会福祉法人です。介護事業では特別養護老人ホーム・ケアハウス・デイサービス・ショートステイ・訪問介護・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター・福祉用具貸与・よろず相談センターを運営しております。また、保育事業も展開しております。
【包括に関して】
2017年より受託している地域包括支援センターです。
平塚市では「高齢者よろず相談センター」という呼称を付けており、令和4年11月現在、市内に13か所の高齢者よろず相談センターがあります。
管轄エリアは自転車で回れる範囲内です。
【求人に関して】
・バイク、自転車通勤可。居住地によって車通勤も可能です。
・法人で地域包括支援センターを2か所受託しているので条件に合う方の提案が可能です。
・勤務時間数と経験に応じて予防プラン数の相談可能です。
まずはお問合せください。