介護老人保健施設かにえの社会福祉士の求人 (海部郡蟹江町・常勤)・
年間休日112日。介護老人保健施設での支援相談員業務@海部郡蟹江町
募集内容
求人問い合わせ番号 :
最終更新日 : 2025/08/20
給与
【月給】206,000円-282,000円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 164,000円-240,000円
資格手当 15,000円
調整手当 10,000円
その他手当 17,000円(処遇改善手当を含む)
【賞与】年2回、2.50ヶ月分(前年度実績)
【昇給】
1回 1月あたり0-4,000円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限20,000円
非課税範囲内 2㎞以上
住宅手当
25,000円
※規定による
扶養手当
6,000円
※規定による
退職金
勤続5年以上
定年
定年制あり 60歳
継続雇用制度有り
65歳まで
業務内容
介護老人保健施設での支援相談員業務
・入退所調整・相談など支援相談員としての業務全般
・受診・ショートステイ利用者の送迎(社用車)等
【応募条件】
社会福祉士
※相談員業務経験必須
普通自動車運転免許(AT限定可)
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
8:00-17:00
8:30-17:30
9:30-18:30
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】シフト制/月9休み(2月は8日)、年間休日112日
【休暇】有給休暇法定通り
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヵ月
※試用期間中の労働条件の変更無し
職場情報
法人名
医療法人瑞頌会
事業所名
介護老人保健施設かにえ
勤務地
497-0044 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田字佐屋川東48-1 [地図]
最寄交通機関
車通勤可(駐車場無料)
キャリアパートナーのおすすめコメント
介護老人保健施設での社会福祉士の募集です。
【おすすめポイント】
・地域唯一のケアミックス病院を運営している医療法人が母体です。地域に根付いて働きたい方にもおすすめです。
・介護業務との兼務は原則なし(職員の体調状態・入所者の状況などにより応援あり)。病院よりもゆったりと時間を使い働くことが可能です。
・介護ソフトの導入により入所者の情報が他職種間で共有しやすい環境です。
・退職金制度、賞与、職員食堂での昼食補助、駐車場の無料提供など福利厚生が充実。
・年間休日112日。
お問合せお待ちしております。