長野市地域包括支援センターの主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の求人 (長野市・常勤)・C77124
<医療法人運営>地域包括支援センターにて主任ケアマネジャーの募集です@長野市青木島
募集内容
求人問い合わせ番号 : C77124
最終更新日 : 2025/08/28
給与
【月給】196,000円‐246,000円
基本給 176,000円-226,000円
資格手当 20,000円
【特記事項】
特別手当(盆、年末年始 1,000円-1,500円)
【賞与】年2回 計2.80ヶ月分(前年度実績)
【昇給】
1月あたり1,000円-1,600円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限20,000円
住宅手当
借家手当(就職に伴う転居の場合)
扶養手当
配偶者6,000円・子7,000円-10,000円)
※健康保険加入の扶養の場合
退職金
あり
託児所
あり※詳細はお問い合わせください。
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
業務内容
地域包括支援センターにおける主任ケアマネジャー業務全般
地域包括支援センターの職員として、担当地区の住民に対して、介護や医療、福祉などの様々な面から、地域で暮らす高齢の皆さんの総合相談窓口として業務を行います。
【応募条件】
主任介護支援専門員
普通自動車運転免許(AT限定可)必須
ワード、エクセルの入力程度のスキル
介護、障がい分野においての相談員としての業務経験あれば尚可
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
1ヶ月単位の変形時間労働制
08:30-17:30
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】週休2日制(土曜日・日曜日その他休み 年間休日110日
【休暇】有給休暇
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
職場情報
法人名
医療法人百藤会
事業所名
長野市地域包括支援センター
勤務地
381-2206 長野県長野市青木島町綱島782-6 [地図]
最寄交通機関
車通勤可
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人概要・拠点】
・1952年設立、介護老人保健施設や通所リハビリテーション、ショートステイ、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなどを運営しています。
【ほかの法人との違い・特徴】
・多数の福利厚生あり、昼食補助や借家手当あり(単身居住者に限る)、特別手当(日曜日、祝日、お盆・年末年始 1,000円-1,500円)、新入職員歓迎会、忘年会、また関連する整骨院併設型フィットネスの利用割引などがございます。
・2013年には厚生労働大臣認定の証「子育てサポート企業」として「くるみんマーク」を取得しております。
【求人のポイント】
・地域包括支援センターの主任ケアマネジャー求人です。
・基本土曜日/日曜日休み、年間休日110日以上となっています。
・担当エリアは、青木島・真島です。
お気軽にお問い合わせください。