法人(事業者名) |
社会福祉法人康仁会 特別養護老人ホーム はなの家とむろ |
---|---|
業種 |
・特別養護老人ホームにおける入居者様への生活支援 ・ショートステイ利用者様及びデイサービス利用者様の在宅支援 |
業務内容 |
|
ハローワーク求人ID |
14100-07809451 |
更新日 |
2025年08月29日 |
ハローワークIDの募集要項 | |
---|---|
職種 |
生活相談員 【日勤のみ】 |
所在地 |
神奈川県 厚木市 |
雇用形態 |
正社員 |
必要な免許資格 |
社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 いずれかの資格を所持で可 社会福祉士取得見込みの方も可/社会福祉主事は応相談 必須(AT限定可) |
必要な経験 |
あれば尚可相談業務の経験があれば尚可。 |
仕事内容 |
*特別養護老人ホームにおけるサービスの入居利用相談及び、調整 業務。入居者様の生活相談支援。*デイサービス及び、ショートステイ利用者様の利用相談及び在宅 支援*自動車運転(厚木市内、軽・普通車・ハイエース等使用) 〔変更範囲:変更なし〕☆社会福祉系の大学卒の方尚可 経歴・経験優遇します。 |
賃金形態 |
月給 |
賃金 |
月給 203,500円~237,500円 |
勤務時間 |
変形;1.08:30~17:15;2.08:00~16:45;3.09:45~18:30 |
休日休暇 |
休日:その他;週休二日制:その他 シフト制にて月9~10日の休みあり(年間休日数115日)変形労働時間制:Max月162.75時間 |
備考 |
神奈川県厚木市近郊のおすすめ求人
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
介護支援専門員(ケアマネージャー)
常勤
グループホームにおける計画作成担当者業務
・認知症の状態である入居者の心身状況把握
・可能な限り自立した生活を送っていただけるような個別介護計画作成、モニタリング、見直し
・受診、往診対応
・地域交流の対応
・他スタッフと連携しての介護業務
・ご家族からのご要望確認 等
【必須資格/経験】
介護支援専門員(認知症介護実践者研修でも可)
介護施設経験1年以上必須
普通自動車運転免許必須
グループホーム