|
法人(事業者名) |
株式会社 シダー 「ラ・ナシカ まつもと弐番館」 |
|---|---|
|
業種 |
介護保険事業全般 具体的には、通所介護、訪問介護、訪問看護・居宅介護支援(ケアプラン作成)と有料老人ホームの運営を行っています。【雇用保険事業所番号:4006-109214-9】 |
|
業務内容 |
|
|
ハローワーク求人ID |
20020-14477651 |
|
更新日 |
2025年08月19日 |
| ハローワークIDの募集要項 | |
|---|---|
|
職種 |
ケアマネージャー |
|
所在地 |
長野県 松本市 |
|
雇用形態 |
正社員 |
|
必要な免許資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 必須(AT限定可) |
|
必要な経験 |
不問 |
|
仕事内容 |
介護支援専門員として、一人ひとりに合わせた日常生活のサポート業務全般をお任せします。【具体的な仕事内容は・・・】・ご利用者様とその家族様から要望をお伺いし、ケアプラン作成・車でご利用者様の自宅へ訪問・ご利用者様の介護認定の申請業務・アセスメント業務など分からないことがあっても先輩スタッフが丁寧に指導いたしますのでブランクがある方でも安心して働けます。経験が浅くても大歓迎。興味がございましたら、まずは一度ご連絡くださいませ。ご応募お待ちしております。「変更の範囲:会社の定める業務」 |
|
賃金形態 |
月給 |
|
賃金 |
月給 215,600円~337,330円 |
|
勤務時間 |
1.08:30~17:00;時間外 あり 10時間/月 |
|
休日休暇 |
休日:その他;週休二日制:毎週 シフト制で4週8休 |
|
備考 |
|
長野県松本市近郊のおすすめ求人
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
介護支援専門員(ケアマネージャー)
常勤
グループホームにおける計画作成担当者業務全般
・認知症の状態である入居者の心身状況把握
・可能な限り自立した生活を送っていただけるような個別介護計画作成、モニタリング、見直し
・受診、往診対応
・地域交流の対応
・他スタッフと連携しての介護業務
・ご家族からのご要望確認
【必須資格/経験】
介護支援専門員、認知症介護実践者研修
グループホーム