|
法人(事業者名) |
社会福祉法人 愛知たいようの杜 |
|---|---|
|
業種 |
特別養護老人ホーム、ショートステイ、グループホーム、デイサービス、ヘルパーステーション、訪問看護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、ケアハウス等14拠点の事業運営です。 |
|
業務内容 |
|
|
ハローワーク求人ID |
23010-29098651 |
|
更新日 |
2025年09月16日 |
| ハローワークIDの募集要項 | |
|---|---|
|
職種 |
【ケアマネジメント/保健師】日勤/地域包括支援センター |
|
所在地 |
愛知県 長久手市 |
|
雇用形態 |
正社員 |
|
必要な免許資格 |
保健師 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 必須(AT限定可) |
|
必要な経験 |
必須相談業務を経験した方または医療、福祉(障害、生活困窮等)、介護の知識がある方 |
|
仕事内容 |
年休120日/日勤のみ/夜勤なし/相談援助職/公用車使用/ミドルシニア歓迎/月25万以上/副業承認/服装自由/ヘアカラー・ネイル可(条件あり)【主な業務内容】1)要支援1、2や事業対象者の方のケアプランを作成2)サービス事業者・関係機関との連携体制の構築・調整3)利用者への福祉制度や介護サービスの提案4)医療・介護等に係る情報収集(地域資源等も含む)等地域の介護課題に関わることが多く、関係するサービス事業者や法人の事業所スタッフと連携する必要性が高い仕事です。1スタッフあたりのケアプラン件数(予防・総合事業)はフルタイムの方で30~40件程度です。「変更範囲:法人が定める業務」 |
|
賃金形態 |
月給 |
|
賃金 |
月給 256,650円~324,200円 |
|
勤務時間 |
変形;時間外 あり 2時間/月 |
|
休日休暇 |
休日:その他;週休二日制:その他 シフト制(希望休暇の申し出相談可) |
|
備考 |
|
愛知県長久手市近郊のおすすめ求人
社会福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
常勤
介護老人保健施設における相談員業務
・入、退所の調整業務
・緊急、定期受診の調整業務
・ご利用者様及びご家族様との相談、面談業務
身体介助は基本的にはありませんが入・退所送迎、通院送迎あり。
移乗等の軽介助・運転あり
入所100名(短期入所:空床利用型)
【応募条件】
社会福祉士・介護支援専門員等の資格をお持ちであれば尚良
※他資格(社会福祉主事)の場合は応相談
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
簡単なPC操作、エクセル・ワードの入力・出力が可能な方
介護老人保健施設