株式会社 ナンブ

  • 岡崎市  ケアマネジャー・相談員求人  ハローワークID:23050-06286051 
  • 更新日:2025年06月02日

法人(事業者名)

株式会社 ナンブ

業種

デイサービス、訪問介護・看護等の各種介護サービスの提供。有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅の運営や給食事業、薬局の運営。医療ガス・薬品卸、在宅医療・福祉関連サービスの提供。

業務内容

ハローワーク求人ID

23050-06286051

更新日

2025年06月02日
ハローワークIDの募集要項

職種

介護支援専門員(ハートプランナンブ)

所在地

雇用形態

パート労働者

必要な免許資格

介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 必須(AT限定可)

必要な経験

不問

仕事内容

◆サービス付き高齢者向け住宅に入居されている方々及び近隣地域の方々へのケアプラン作成します。ベテラン(経験者)の方や初心者の方まで在籍(計7名)しており、相談しやすい環境です。◆訪問時には会社の車(軽自動車)を利用します。ナンブ本社に事務所があり、サ高住・デイサービス・福祉用具・訪問看護・訪問介護事業所併設している為情報共有もバッチリです。◆未経験の方は教育指導者がつき、マンツーマンで教育します。◆経験者の方は、福祉用具貸与のみから困難ケースまで幅広いプランに関わることができ、実績を積めます。◆毎週全員が集まり会議を開催していますので、情報共有、プランの相談等の場がもたれるので、多くの事例にふれることができ、知識を増やすことができます。曜日時間ご相談ください。

賃金形態

時給

賃金

時給 1,370円~1,590円

勤務時間

1.08:30~17:30

休日休暇

休日:土曜日,日曜日,その他;週休二日制:毎週 シフト制

備考

愛知県岡崎市近郊のおすすめ求人

  • NEW  医療法人羽栗会 介護老人保健施設羽栗の里

    愛知県 岡崎市 社会福祉士/精神保健福祉士/介護福祉士/その他求人 問い合わせ番号:C22049

  • 問い合わせる
  • 地域での評判が良い
  • 地域での評判が良い

  • 経営が安定している
  • 経営が安定している

  • 営業要素なし
  • 営業要素なし

  • 他職種との連携良し
  • 他職種との連携良し

  • 介護兼務無し
  • 介護兼務無し

  • 年間休日110日以上
  • 年間休日110日以上

  • 日・祝休み
  • 日・祝休み

  • 4週8休以上
  • 4週8休以上

  • 高収入
  • 高収入

  • 昇給あり
  • 昇給あり

  • 初心者・未経験歓迎
  • 初心者・未経験歓迎

  • 駅orバス停近い
  • 駅orバス停近い

  • 車通勤可
  • 車通勤可

  • 退職金あり
  • 退職金あり

  • 離職率が低い
  • 離職率が低い

  • 教育・サポート充実
  • 教育・サポート充実

  • アットホームな環境
  • アットホームな環境

  • ケアマネ複数在籍
  • ケアマネ複数在籍

  • 社会保険完備
  • 社会保険完備

  • 残業少ない
  • 残業少ない

  • 日勤募集
  • 日勤募集

募集資格

社会福祉士/精神保健福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)

雇用形態

常勤

募集内容

介護老人保健施設における支援相談員業務全般、利用者に合わせた施設ケアプランの作成
患者利用者及びその家族の相談窓口として患者がその人らしく地域で暮らしていくために必要な社会的サポートについて相談に応じる等、家族と患者の支援を行います。

【募集条件】
介護支援専門員
いずれかの資格を所持で可
・社会福祉士
・社会福祉主事任用資格
・精神保健福祉士
・介護福祉士
経験不問

事業内容

介護老人保健施設

おすすめコメント
介護老人保健施設の支援相談員の募集です。 「心にやさしく、身体にやさしく、人にやさしく」をモットーに、利用者様の自立と家庭への復帰をお手伝いします。 各種手当が細分化されており、給与に明確に反映します。 精神科治療で長い歴史のある医院と連携しているため、専門知識を学ぶことができます。 ※こんな方を求めています 地域の高齢化に問題意識を持ち、積極的に取り組むことができる方。 利用者様を尊重する気持ちを忘れず、一人一人に寄り添った看護を心がける方。 自身のスキルアップを常に意識し、向上心を持って日々の業務に臨める方。

運営会社情報

ケア人材バンクは、ケアマネージャー・相談員・社会福祉士など、介護資格者のお仕事探しや就職・転職を無料でサポート致します
(C) SMS CO., LTD. All Rights Reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。