デイサービス・デイケア・残業少ないの介護福祉士(大分県)の求人・転職・採用情報

大分県の デイサービス・デイケア求人を、3件掲載中

介護福祉士の求人を市区町村・施設形態・条件で、絞り込むことができます

【非公開求人】【速見郡日出町】医療法人母体!生活相談員募集! の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/精神保健福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス
勤務地 大分県 速見郡日出町
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎  社用車あり 
お問い合わせ番号 C31666

《 募集要項 》

給与
【月給】180,000円-195,000円
 基本給160,000円-170,000円
 職務手当 20,000円-30,000円
※資格、経験を考慮し決定いたします。お気軽にお問合せください。

【特記事項】
※基本給は入社時の経験、年齢等を考慮
※資格手当0円-15,000円

【賞与】年2回、3.2ヶ月分(前年度実績) 
【昇給】あり 500円-1,000円
【退職金】制度有 ※勤続3年以上
【通勤手当】月上限14,000円
【定年】60歳 ※再雇用65歳まで
最寄り
マイカー通勤可(駐車場有)
職場概要
◎医療法人が運営する通所介護にて生活相談員募集♪ ★他にも老健や居宅等を運営する法人です♪ ★1名体制ですが、他施設相談員と執務スペースは同じで、お互いにフォローしあいながら業務にあたっています♪ ★日祝固定+4週8休のシフト制 プライベートと両立しやすい事業所です! ぜひお気軽...
【非公開求人】残業ほぼ無し!デイサービスでの生活相談員のお仕事です@津久見市 の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス事業所
勤務地 大分県 津久見市
特徴 昇給あり  残業少ない 
お問い合わせ番号 C42271

《 募集要項 》

給与
【月給】228,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 150,000円
 業務手当 8,000円
 資格手当 20,000円
 調整手当 20,000円
 役職手当 30,000円

【賞与】年2回、100,000円-250,000円(前年度実績)
【昇給】1月あたり1,000円-(前年度実績)
【退職金】制度無
【通勤手当】月上限 10,000円
【定年】60歳 ※再雇用65歳
最寄り
車通勤可(駐車場あり)
職場概要
デイサービスでの生活相談員の募集! 残業ほぼ無し!日曜日はお休みです! 経験者の方大歓迎です。
【非公開求人】日田駅より徒歩7分のアクセス!デイサービスでの生活相談員のお仕事です@日田市 の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス
勤務地 大分県 日田市
特徴 昇給あり  4週8休以上  残業少ない  社用車あり 
お問い合わせ番号 C24019

《 募集要項 》

給与
【月給】165,000円-190,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり
 基本給 140,000円-150,000円
 資格手当 10,000円
 精勤(一律)手当 5,000円-10,000円
 職能手当 5,000円-10,000円
 職種相談員手当 5,000円-10,000円

【賞与】年2回、3.00ヶ月分(前年度実績)
【昇給】年1回
【退職金】退職金共済:加入
【通勤手当】月上限 8,000円
【定年】65歳 ※再雇用75歳
最寄り
日田駅より徒歩7分 車通勤可(駐車場無料)
職場概要
定年65歳!再雇用75歳で長くご活躍頂けます!! 残業少なめでON/OFFしっかり♪ ご興味のある方ご連絡お待ちしております!

ケア人材バンクがあなたの代わりに求人情報を見つけます



同じ条件での九州・沖縄エリア全域の求人

週休二日制!デイサービス事業所での生活相談員募集@うきは市

デイサービスセンターかりん の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 介護福祉士
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス事業所
勤務地 福岡県 うきは市
特徴 昇給あり  4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C53410

《 募集要項 》

給与
【月給】204,000円-
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 170,000円-
資格手当 5,000円-
処遇改善手当 25,000円
ベースアップ手当 4,000円-

【特記事項】
宿直手当 4,200円/回(希望者のみ 月2-3回程度)
特定処遇改善加算 年1回支給

【賞与】年2回 計2.00か月分
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
職場概要
デイサービスでの生活相談員業務です。 ・週休二日制!曜日固定のお休みのためプライベートの予定も立てやすいです♪ ・頑張りたい方は宿直業務のご相談も可能です! ・住宅手当、扶養手当あり

<マイカー通勤可能>デイサービス事業所の生活相談員のお仕事です@熊本市

シルバーピアさくら樹通所介護事業所 の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 介護支援専門員(ケアマネージャー)/社会福祉士/精神保健福祉士/介護福祉士
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス事業所
勤務地 熊本県 熊本市東区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C54309

《 募集要項 》

給与
【月給】159,700円-233,000円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 159,700円-233,000円 
資格手当
10,000円(社会福祉士)
3,000円(介護福祉士)
15,000円(介護支援専門員)

【賞与】年2回、2.82ヶ月分(前年度実績)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
職場概要
マイカー通勤可能。 定年65歳。 残業少なめ。

<経験者歓迎>デイケア事業所にて支援相談員の募集です@西彼杵郡長与町

介護老人保健施設 長与リハビリセンター の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 介護支援専門員(ケアマネージャー)/社会福祉士/介護福祉士
雇用形態 常勤
施設形態 デイケア事業所
勤務地 長崎県 西彼杵郡長与町
特徴 昇給あり  退職金あり  残業少ない  社用車あり 
お問い合わせ番号 C40332

《 募集要項 》

給与
【月給】250,000円‐300,000円
※面接後決定、経験前職等考慮あり

【賞与】年2回、2.70ヶ月分(前年度実績)
最寄り
住吉駅から徒歩16分 車通勤可(有料駐車場あり)
職場概要
デイケア事業者で支援相談員兼介護職の募集です。 希望休は毎月3日以上提出可能です。 お問い合わせお待ちしております。

<日曜日固定休>通所リハビリテーションでのお仕事です@熊本市北区

ケアビレッジ箱根崎 通所リハビリテーション の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 介護支援専門員(ケアマネージャー)/社会福祉士/介護福祉士
雇用形態 常勤
施設形態 デイケア事業所
勤務地 熊本県 熊本市北区
特徴 昇給あり  退職金あり  残業少ない  社用車あり 
お問い合わせ番号 C27411

《 募集要項 》

給与
【月給】202,500円-226,500円
※面接後決定、経験前職等考慮あり

【賞与】年2回、計3.70月分(前年度実績)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
職場概要
日曜日固定休、デイケア事業所で相談員募集。 内部・外部問わずスキルアップの為の研修充実。 介護支援専門員受験対策講座など、各種資格取得に向けた法人内受験対策講座あり、支援体制充実。

<法人内での交流も盛んです>デイサービス事業所での生活相談員兼介護業務です@長崎市

滑石地区デイサービスセンター の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/精神保健福祉士/介護福祉士
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス事業所
勤務地 長崎県 長崎市
特徴 昇給あり  退職金あり  4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C59275

《 募集要項 》

給与
【月給】201,300円-219,500円
※面接後決定、経験前職等考慮あり

【賞与】年2回 3.00ヶ月分(前年度実績)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
職場概要
長崎市内に複数事業所を運営している法人での相談員募集です。 ・業務に必要な研修費用は法人が負担致します。 ・インフルエンザ予防接種は事業所負担あり。 ・法人間交流を深めるため、バーベキューやスポーツ大会などを催しています。

<賞与3.2ヶ月分>デイサービス事業所の相談員のお仕事です@飯塚市

太陽の郷デイサービスセンター の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス事業所
勤務地 福岡県 飯塚市
特徴 昇給あり  退職金あり  残業少ない  社用車あり 
お問い合わせ番号 C58054

《 募集要項 》

給与
【月給】 182,000円‐242,000円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 160,000円-220,000円
特殊業務手当 10,000円
資格手当 5,000円
特定処遇手当 5,000円
支援金手当 2,000円

【賞与】年2回、3.2ヶ月分(前年度実績)
最寄り
車通勤可(駐車場有) 飯塚駅より徒歩16分
職場概要
・マイカー通勤可能 ・賞与3.2ヶ月分 ・再雇用70歳まで

<賞与3.60ヶ月分> 地域で評判の良い脳神経外科専門のデイケア事業所にて相談員を募集中@八女郡

馬場病院 の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/介護福祉士
雇用形態 常勤
施設形態 デイケア事業所
勤務地 福岡県 八女郡広川町
特徴 高収入  昇給あり  退職金あり  残業少ない  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C57836

《 募集要項 》

給与
【月給】180,000円-220,000円
基本給 180,000円-220,000円

【特記事項】
家族手当 5,000円-20,000円
精勤手当 5,000円

【賞与】年2回、3.60ヶ月分(前年度実績)
職場概要
【法人概要】昭和51年開業より、地域の患者様から非常に厚い信頼を集めています。 【働きやすさ】日曜日・祝日固定休み プライベートとの両立可能です。 賞与3.60ヶ月分、手当も充実しています。 脳神経外科、外科、リハビリテーション科を有する60床の病院です。バス停も目の前、広川IC...

<年間休日115日> デイサービス事業所での生活相談員の業務です@久留米市

デイサービスセンター笑福亭 の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス事業所
勤務地 福岡県 久留米市
特徴 年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C56524

《 募集要項 》

給与
【月給】170,000円-190,000円
※面接後決定、経験前職等考慮あり

【特記事項】
介護福祉士 10,000円

【賞与】なし 実績による
最寄り
車通勤可(駐車場有 4,500円/月)
職場概要
当施設は、九州の大自然の象徴でもある河川「筑後川」の近くに構えています。河川敷は、春は菜の花が美しく咲き誇り、夏には西日本最大級の花火大会が開催されます。季節感あふれる絶好の環境をそなえたデイサービスセンターです。 ・年間休日115日。 ・相談員業務経験ある方歓迎です。
【非公開求人】デイケア事業所にて生活相談員募集@八代市 の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 介護支援専門員(ケアマネージャー)/社会福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 デイケア事業所
勤務地 熊本県 八代市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  土日休み  残業少ない 
お問い合わせ番号 C64066

《 募集要項 》

給与
【月給】185,000円‐222,500円 
※面接後決定、経験前職等考慮あり 
基本給 140,000円‐165,000円 
 職務手当 5,000円
 処遇改善手当 20,000円‐30,000円
 特定処遇改善手当 10,000円‐12,500円
 資格手当 10,000円

【特記事項】
送迎手当 5,000円

【賞与】年2回、2.00ヶ月分(前年度実績)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
職場概要
デイケア事業所にて生活相談員募集 ・土曜日/日曜日休み ・年間休日110日 ・ユニフォーム貸与あり ・2024年9月開所のオープニングスタッフ ・残業少なめ
【非公開求人】小規模型デイサービスで生活相談員兼介護職募集♪@宇土市 の介護福祉士 求人_イメージ画像
募集資格 社会福祉士/介護福祉士/その他(資格要件はキャリアパートナーにご確認ください)
雇用形態 常勤
施設形態 デイサービス
勤務地 熊本県 宇土市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  残業少ない  管理職へStepUp 
お問い合わせ番号 C35810

《 募集要項 》

給与
【月給】180,000円-210,000円
基本給 175,000円-205,000円
資格手当 5,000円

【その他手当】
皆勤手当 5,000円

【賞与】年1回 計1.50か月分
【加入保険】雇用 労災 健康 厚生
最寄り
JR鹿児島本線 宇土駅から徒歩3分 マイカー通勤可 駐車場有
職場概要
〇小規模型デイサービスで生活相談員兼介護職募集♪ ★入職後は現生活相談員の方からの指導・フォローがあります。 ★軽度な方から、認知症や車いす利用の方の介護も経験できるので、幅広いスキルが身に付きます! ★自立を目指して、リハビリなどを中心に行っている施設なので、自立支援の介護スキ...


ケア人材バンクで転職を成功させた成約者の声

  • 依子さん
  • 居宅介護支援事業所のケアマネジャーに転職成功
前職をお辞めになったきっかけ
勤めていた職場が経営悪化が原因でやめることになってしまいました。昨年の冬ぐらいから経営が悪化していたらしく特に最近まで詳しい説明はなかったのですが、次第にやめる人が増えはじめおかしいなと感じるようになりました。中でも仲のよかった人から事情を聞きその人が辞めるタイミングと一緒に私も辞めました。
ケア人材バンクに登録されたきっかけ
一緒に辞めた知人が以前に事務所に届いていたダイレクトメールを覚えていてインターネットで見つけたらしく私に教えてくれました。
登録から採用に至るまでに感じられたこと
知人がすでに登録しており、電話すればいいのよと聞いていたのでどんなところかなぁと思いながら電話で問い合わせをしました。いろいろ詳しく話を聞いてもらえ、雑談も混じり1時間以上お話につき合わせてしまいましたが嫌な顔ひとつせず最後まで丁寧に対応していただけたのがうれしく思いました。あまり大きな会社でなく地域に根ざしたところで、前職のような経営には不安のないところという要望を出していたのですが、おかげさまで母体が医療法人の事業所さんに入職することができました。ありがとうございました。

介護福祉士とは

1987年に施行された「社会福祉士及び介護福祉士法」によって指定された国家資格です。介護福祉士の仕事は、身体上や精神上に障がいをお持ちで、日常生活を営むことが困難な方に対して、適切な介護や援助(身体的な介護だけでなく、精神的ケアも含む)を行い、安定的な生活を送れるようにサポートする仕事です。また、必要に応じて、同じ現場で働く介護スタッフの指導やアドバイスを行うこともあります。「ケアワーカー」とも呼ばれます。

大分県の介護福祉士・デイサービス・デイケアの、平均給与はどのくらい?

2024/06/16時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている求人のうち、 平均月給の算出可能な常勤の募集求人20件※から集計した 「大分県・介護福祉士・デイサービス・デイケア」条件の平均月給は、 以下の通りです。

  • 平均月給:19.9万円
  • 最高月給:24.6万円

※算出月給は、各求人情報の【月給】から算出しています。固定月給ではない場合、最低月給と最高月給の平均値、最低月給のみの場合は、最低月給を元に平均月給を算出し、その中で最も高い平均月給を最高月給としています。

大分県における、介護福祉士の重要性

大分県の高齢者の割合

大分県の総人口(2021年時点で、約1,114,000人)のうち、65歳以上の高齢者は、約376,000人で、全体の33.8%占めています。 内閣府によると、2045年には、65歳以上の高齢者は、全体の39.3%になると予測していて、27年間で高齢者比率は、5.5ポイントも増えると見られています。

大分県の高齢者率(2021年)
大分県の人口 約1,114,000人
65歳以上の高齢者数 約376,000人
高齢者の割合 33.8%
出典:内閣府「令和4年版高齢社会白書

大分県の要介護(要支援)認定者数の推移

要介護(要支援)認定者数は、大分県では、2004年で55,833人だったのが、 2019年では、68,424人となり、 15年間で12,591人増加しています。増加率は22.6%と高い水準で増加し続けているため、今後の介護福祉としての重要性はますます高まっていきます

大分県の要介護(要支援)認定者数
2004年 55,833人
2019年 68,424人
15年間での増加数 12,591人
出典:厚生労働省「介護保険事業状況報告 令和元年度介護保険事業状況報告

大分県の身体障がい者数について

大分県における身体障がい者手帳(身体障がい者に交付される手帳)の交付台帳登載数を調べてみると、37,972人いて、全国合計3,112千人のうち、およそ1.22%を占めています。

大分県の身体障がい者手帳交付台帳登録載数(2020年)
18歳以上 37,554人
18歳未満 418人
総数 37,972人
出典:厚生労働省「福祉行政報告例 身体障がい者福祉

大分県の知的障がい者数について

大分県における知的障がい者保健福祉手帳(知的障がい者に交付される手帳)の交付台帳登載数を調べてみると、 2005年で7,690人だったのが、 2020年では11,183人となっていて、 15年間で、3,493人増加(45.4%増) しています。

大分県の精神障がい者手帳交付台帳登録載数
2005年 7,690人
2020年 11,183人
15年間での増減数 +3,493人(45.4%増)
出典:厚生労働省「福祉行政報告例 知的障がい者福祉

大分県の精神障がい者数について

大分県における精神障がい者保健福祉手帳(精神障がい者に交付される手帳)の交付台帳登載数を調べてみると、2005年で4,280人だったのが、2020年では11,226人となっていて、 15年間で、6,946人増加(162.3%増) しています。

大分県の精神障がい者手帳交付台帳登録載数
2005年 4,280人
2020年 11,226人
15年間での増減数 +6,946人(162.3%増)
出典:厚生労働省「衛生行政報告例

大分県における介護福祉士の登録数

大分県では、令和4年時点で、22,449人が介護福祉士として登録しており、全都道府県(介護福祉士の登録者数:1,873,436名)に対して、約1.20%を占めています。

今後ますます少子高齢化が進むにつれて、身体的な介護だけでなく、コミュニケーションも大切な仕事である介護福祉士は、デジタル技術では代替が難しく、ますます市場の需要が高まっていくでしょう。

参考:社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士、登録者数の状況(公益財団法人 社会福祉振興・試験センター)

大分県全域の介護福祉士の求人募集状況

06月16日時点での、ケア人材バンクの大分県の介護福祉士の求人数は、39件です。

また、募集施設形態別の求人数では、 デイサービス・デイケアが19件と、もっとも多く、続いて、 有料老人ホームが6件特別養護老人ホーム(特養)が4件となっており、 介護福祉施設での求人募集が多くなっています。

大分県全域の施設ごとの介護福祉士求人数はこちら

    CJBケア人材バンクケア人材バンクの特徴

    医療・介護に特化した株式会社エス・エム・エスが運営しているメリット

    医療、介護のお仕事紹介に特化した、株式会社エス・エム・エス が、日本全国でサービスを提供しているため、さまざまな介護施設や医療機関の求人を紹介することが可能です。
    老健、特養、有料、居宅、グループホーム、サ高住、デイサービス、デイケア、訪問介護から、小規模多機能、障がい者施設、地域包括まで、ハローワークや協会では見つけにくい求人情報を幅広く取り揃えています。
    ケアマネージャー取得直後の未経験の方、介護支援専門員更新研修をきっかけにケアマネ職の復職を考えられている方など、さまざまなご要望に対応いたします。

    ケア人材バンクでは、介護資格を生かして更にキャリアアップしたい求職者の皆様への転職支援を行っています。

    • ケアマネージャー取得直後の未経験。
    • 介護支援専門員更新研修をきっかけにケアマネ職の復職を考えている。
    • 社会福祉士、精神保健福祉士の資格を生かして、生活相談員として就職、転職したい。
    • 介護福祉士として、転職で更にステップアップしたい。
    • サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者として、大きな障がい福祉サービス事業所で活躍の場を広げたい。

    このようなご要望に対応いたします、無料会員登録で今すぐご相談ください!