大阪市の職業指導員・就労支援員の求人・転職・採用情報

大阪府大阪市の 求人を、32件掲載中

大阪市内の職業指導員・就労支援員の求人を市区町村・施設形態・条件で、絞り込むことができます

<年間休日114日>就労継続支援B型事業所にてサービス管理責任者の募集です@大阪市西成区

総合就労支援福祉施設にしなりWingコミュニティキッチン の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市西成区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C65326

《 募集要項 》

給与
月給:222,000円 ~ 251,300円
業務内容
就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者業務 【応募条件】 サービス管理責任者 社会福祉士、精神保健福祉士いずれか必須 ※就労支援の経験のある方
住所
〒557-0061 大阪府大阪市西成区北津守3丁目6-4
最寄り
車通勤不可 花園町駅から徒歩8分 津守駅から徒歩9分 萩の茶屋駅から徒歩11分

障がい者支援施設で相談支援専門員の募集です@大阪市

西成区障害者相談支援センター の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市西成区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  介護兼務無し  社用車あり 
お問い合わせ番号 C28809

《 募集要項 》

給与
月給:222,000円 ~ 261,300円
業務内容
障がい者支援施設で相談支援専門員業務全般 ・電話、来所、訪問による相談業務 ・事業所とのサービス調整 ・経過記録 ・ケアプラン作成 など 【応募条件】 社会福祉士・精神保健福祉士のいずれか必須 障がい者の相談経験5年 ※相談支援専門員の資格あれば尚可
住所
〒557-0025 大阪府大阪市西成区長橋3-2-27
最寄り
津守駅より徒歩8分 車通勤不可

<年間休日125日>就労移行支援事業所にて生活支援員の募集です@大阪市北区

エラビバ就労移行大阪センター の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 大阪府 大阪市北区
特徴 昇給あり 
お問い合わせ番号 C77074

《 募集要項 》

給与
月給:227,000円 ~
業務内容
就労移行施設における支援業務全般 障がいをお持ちの方が、職業スキルを身に付けるためのサポート業務 【障がい者へのサポート】 ・業務の悩みヒアリング ・メンタルケア ・企業向け面談報告書の作成 【企業への雇用支援コンサルティング】 ・業務フロー ・マニュアル作成 ・サポートプランの提案営業 【応募条件】 社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士 社会人経験1年以上必須 障害者福祉・介護業界経験、キャリアアドバイザーや社員教育経験あれば尚可
住所
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目4-5 毎日インテシオ4階

就労継続支援B型での精神保健福祉士募集!@大阪市住吉区

ノブカン長居 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 共同生活援助/就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市住吉区
特徴 昇給あり  4週8休以上  残業少ない  介護兼務無し 
お問い合わせ番号 C47447

《 募集要項 》

給与
月給:246,000円 ~
業務内容
就労継続支援B型事業所における精神保健福祉士業務 兼務:生活支援員 ・プログラム運営 ・個別面談 ・作業管理 ・他機関との連携等 【応募条件】 精神保健福祉士 普通自動車運転免許必須(AT限定可)
住所
〒558-0041 大阪府大阪市住吉区南住吉2-5-19グリーンコート1階店舗
最寄り
我孫子町駅より徒歩9分 車通勤可(駐車場無し)

<土曜日・日曜日・祝日休み>就労継続支援B型事業所にて就労支援員の募集です@大阪市浪速区

就労継続支援B型事業所ワンダーケアなんば の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市浪速区
特徴 昇給あり  退職金あり  土日祝休み 
お問い合わせ番号 C77688

《 募集要項 》

給与
月給:216,000円 ~
業務内容
就労継続支援B型事業所における就労支援員業務 ・Word/Excelを使った文章作成業務(段落整理、レイアウト統一など、※入力作業なし) ・事業所の改善提案の企画書作成など環境整備業務 ・ポスティング時の支援や、軽作業の支援といった支援業務 ・面談、個別支援計画の草案作成など ※障がい者の身体介助等の業務はございません 【応募条件】 資格不問
住所
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル602
最寄り
難波(南海)駅より徒歩5分 なんば(大阪メトロ)駅より徒歩8分 JR難波駅より徒歩8分

<2021年6月開設>就労継続支援B型事業所にてサービス管理責任者、支援員の募集です@大阪市中央区

emi-すぽっと の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市中央区
特徴 昇給あり  土日祝休み  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C36260

《 募集要項 》

給与
月給:270,000円 ~
業務内容
就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者、就労支援員業務 【応募条件】 <サービス管理責任者> 研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可) <支援員> 介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)、社会福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可)
住所
〒542-0081 大阪府大阪市中央区谷町9-1-18 アクセス谷町ビル6A
最寄り
「谷町9丁目」駅より徒歩5分 車通勤可(駐車場あり)

未経験歓迎!事業所の雰囲気◎相談支援専門員募集!

アース訪問介護センター の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市住吉区
特徴 土日休み 
お問い合わせ番号 C35296

《 募集要項 》

給与
【月給】
210,000-300,000円
役職手当 10,000-50,000円

【昇給】
あり

【賞与】
あり
業務内容
相談支援事業所における相談支援専門員業務
住所
〒558-0003 大阪府大阪市住吉区長居2丁目2-3-104
最寄り
JR阪和線・大阪メトロ御堂筋線 長居駅 徒歩5分
<年間休日114日>就労継続支援B型事業所での就労支援員のお仕事です@大阪市西成区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市西成区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C52468

《 募集要項 》

給与
月給:222,000円 ~ 261,300円
業務内容
就労継続支援B型事業所での就労支援員業務。 【応募条件】 資格不問 精神保健福祉士あれば尚可
最寄り
新今宮駅より徒歩1分
OJT充実、人間関係・働き方も良好の環境です。就労移行支援事業所での就労支援スタッフの募集です。 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 大阪府 大阪市北区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上 
お問い合わせ番号 C46196

《 募集要項 》

給与
月給:253,400円 ~ 362,500円
業務内容
就労移行支援事業所における就労支援スタッフ業務全般 ・ご利用者様の就職準備 ・実習先企業と連携、就業をサポート ・ご利用者様の就職活動 ・ご利用者様の入職後の支援 ※名古屋市近辺の配属になります 【必須資格/経験】 無資格応募可 ※障害福祉分野でのリーダー経験がある方歓迎 ※下記資格保有者歓迎 ・介護福祉士 、社会福祉士 、精神保健福祉士
最寄り
四つ橋線「西梅田駅」より徒歩5分
OJT充実、人間関係・働き方も良好の環境です。就労移行支援事業所での就労支援スタッフの募集です。 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 大阪府 大阪市北区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上 
お問い合わせ番号 C46195

《 募集要項 》

給与
月給:253,400円 ~ 362,500円
業務内容
就労移行支援事業所における就労支援スタッフ業務全般 ・ご利用者様の就職準備 ・実習先企業と連携、就業をサポート ・ご利用者様の就職活動 ・ご利用者様の入職後の支援 ※名古屋市近辺の配属になります 【必須資格/経験】 無資格応募可 ※障害福祉分野でのリーダー経験がある方歓迎 ※下記資格保有者歓迎 ・介護福祉士 、社会福祉士 、精神保健福祉士
最寄り
「大阪梅田駅」より徒歩3分 「梅田駅」より徒歩5分
OJT充実、人間関係・働き方も良好の環境です。就労移行支援事業所での就労支援スタッフの募集です。 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 大阪府 大阪市北区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上 
お問い合わせ番号 C46194

《 募集要項 》

給与
月給:253,400円 ~ 362,500円
業務内容
就労移行支援事業所における就労支援スタッフ業務全般 ・ご利用者様の就職準備 ・実習先企業と連携、就業をサポート ・ご利用者様の就職活動 ・ご利用者様の入職後の支援 ※名古屋市近辺の配属になります 【必須資格/経験】 無資格応募可 ※障害福祉分野でのリーダー経験がある方歓迎 ※下記資格保有者歓迎 ・介護福祉士 、社会福祉士 、精神保健福祉士
最寄り
市営地下鉄「梅田駅」より徒歩5分
<年間休日125日>サテライトオフィスにて社外カウンセラーの募集です@大阪市北区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 大阪府 大阪市北区
特徴 土日祝休み 
お問い合わせ番号 C77084

《 募集要項 》

給与
月給:227,000円 ~
業務内容
サテライトオフィスにおける社外カウンセラー業務 ・業務の悩みヒアリング面談 ・メンタルケア/カウンセリング ・企業向け面談報告書の作成 ・企業への雇用支援コンサルティング ・障害者雇用のマネジメントのサポート ・体調面に関する指導 【応募条件】 公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士
<マイカー通勤可能>
就労継続支援B型事業所の社会福祉士のお仕事です@大阪市生野区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市生野区
特徴 昇給あり  残業少ない 
お問い合わせ番号 C55794

《 募集要項 》

給与
月給:210,000円 ~ 300,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所の社会福祉士業務 専門的知識及び技術をもって、身体上若しくは精神上の障がいがあること又は環境上の理由により、日常生活を営むのに支障がある方への福祉に関する相談に応じ、助言、指導、その他の援助利用者様に対する内職のサポートや、食事の準備責任者としての業務も担っていただきます。 【応募条件】 社会福祉士 普通自動車運転免許あれば尚可
最寄り
車通勤可(駐車場無) 桃谷駅より徒歩15分
年間休日110日。就労継続支援B型事業所における職業指導員業務@大阪市東淀川区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市東淀川区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  4週8休以上  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C70777

《 募集要項 》

給与
月給:220,000円 ~ 270,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所の職業指導員および生活支援員業務 ・障がい者を持った利用者様の生活相談、作業指導、作業管理、記録作成、公的文書作成など ※内職作業の納品、搬入および利用者様の送迎のため普通自動車運転 【応募条件】 資格不問 ※初任者研修は入職後に法人負担で受けていただく 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
車通勤不可
障がい者雇用支援コンサルタントのお仕事です。 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市中央区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  土日祝休み 
お問い合わせ番号 C71419

《 募集要項 》

給与
月給:230,000円 ~ 290,000円
業務内容
企業と障がい者が安心して働き続けられるようにサポートすること。 そのために企業にアドバイスをしたり、障がい者が安心して働ける環境を整えます。 【必須資格】 なし
2021年秋オープン・利用者さんの"働きたい"気持ちをサポート。B型事業所のサービス管理責任者募集 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市中央区
特徴 初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C37189

《 募集要項 》

給与
月給 240,000円-300,000円


給与内訳
・基本給 200,000円-280,000円
・役職手当 20,000円
・資格手当 20,000円
※給与は前職を考慮して決定

昇給あり
処遇改善加算あり
通勤手当 上限あり 20,000円/月
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
※経験を考慮しながら期間を設定
固定残業代なし
業務内容
就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者業務 ・個別支援計画の作成 ・支援サービスに関わるスタッフとの連絡調整、指導 ・利用者さま、ご家族との面談、説明、定期的なモニタリング
最寄り
阪和線 長居駅から徒歩1分 大阪メトロ御堂筋線 長居駅から徒歩3分 阪和線 鶴ケ丘駅から徒歩10分
年間休日114日☆障害者施設でのお仕事です@大阪市東住吉区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 大阪府 大阪市東住吉区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  4週8休以上 
お問い合わせ番号 C27451

《 募集要項 》

給与
【年収】3,000,000円前後
※経験学歴考慮

【特記事項】

【賞与】夏年1回、2ヶ月分(前年度実績)
【昇給】年1回
【退職金】制度なし
【通勤手当】月上限なし
業務内容
障害者施設での相談支援専門員業務 【応募条件】 相談支援専門員資格保有者
最寄り
車通勤可※相談次第 針中野駅より徒歩4分
<年間休日120日>就労継続支援B型事業所での職業指導員・生活相談員業務です@大阪市平野区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市平野区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上 
お問い合わせ番号 C58679

《 募集要項 》

給与
月給:178,000円 ~ 220,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所での職業指導員及び生活支援員業務 ・障がい者の就労継続支援B型事業所運営 ・障がおを持つ利用者の心身面のサポート ・障がい者の社会参加促進のための活動いろいろ ・作業のサポート支援 ・車の運転など 【応募条件】 資格不問 サービス管理責任者・ヘルパー資格があれば尚可
最寄り
衣摺加美北(きずりかみきた)駅 徒歩5分
非常勤募集!週2日から相談可能!就労移行支援施設での指導員のお仕事です@大阪市浪速区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 非常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市浪速区
特徴 4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C37162

《 募集要項 》

給与
非常勤
時給1,000円-1,200円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり

【退職金】制度有 ※勤続3年以上
【通勤手当】月上限 20,000円
【定年】60歳 ※再雇用65歳迄
業務内容
就労移行支援事業所での職業指導員募集 ・就労トレーニングや教室運営サポート全般 ・生活、職業相談 ・就労支援機関、企業実習の同行 ・就職活動支援 ・就職後の定着支援 など 【応募条件】 無資格OK 社会福祉士 社会福祉主事任用 精神保健福祉士 あれば尚可
最寄り
大和路線JR難波駅から徒歩で0分 大阪市営地下鉄四つ橋線 なんば駅から徒歩で3分
未経験OK!経験者優遇有り!就労継続支援A型での生活支援員、職業指導員募集 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市北区
特徴 昇給あり  退職金あり  4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎  交通費全額支給 
お問い合わせ番号 C37158

《 募集要項 》

給与
月給:180,000円 ~
業務内容
就労継続支援A型事業所での生活支援員または職業指導員業務 【応募条件】 社会人経験3-5年以上の方 無資格の方も相談可
最寄り
中津(大阪メトロ) 駅より 徒歩 1 分
新規オープン!障がい者専用施設でのお仕事です@大阪市住吉区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 大阪府 大阪市住吉区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  社用車あり 
お問い合わせ番号 C36941

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 340,000円
業務内容
障がい者専用施設でのサ責兼管理者業務 ご利用者様の介護利用手続き ご利用者様の利用計画作成 介護の実践報告書類作成 医療機関との連絡調整 介護サービスの提供 施設運営の全体把握や管理 【応募条件】 障がい者施設での勤務経験必須 普通自動車免許(AT可)有れば尚可 ◎活かせる経験・資格◎ サービス管理責任者 職業指導員・就労支援員 社会福祉士 社会福祉主事 介護支援専門員 介護福祉士 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 老人介護 障がい者支援・介護
最寄り
沢ノ町駅より 徒歩 6分 車通勤可
大阪市★駅徒歩圏内♪土日休み★サービス管理責任者の募集です。 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市都島区
特徴 年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C36883

《 募集要項 》

給与
月給:270,000円 ~ 330,000円
業務内容
障がい者の方達が働くことを通じて社会・地域に参加し、日々成長していく事のサポートをしていきます お願いしたい事 ・スタッフ教育や経営戦略という管理業務 ・関係機関との連携 ・利用者様の獲得 利用者様の就労準備支援や就労支援を通じて、利用者様の成長、スタッフの成長を促します 成人の精神障がい、知的障がい、発達障がいをお持ちの方に対しさまざまなプログラムをご用意しています
最寄り
京橋駅より徒歩7分
土日休み!計画相談支援でのお仕事です。@大阪市鶴見区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市鶴見区
特徴 昇給あり  土日休み 
お問い合わせ番号 C35558

《 募集要項 》

給与
月給:240,000円 ~ 270,000円
業務内容
計画相談支援での相談支援専門員業務 一般相談支援、計画相談支援、児童相談支援を行います。 【応募条件】 相談支援専門員
最寄り
車通勤不可 徳庵駅より徒歩1分
最寄り駅徒歩圏内!就労継続支援B型事業所でのお仕事です@大阪市西淀川区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市西淀川区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上 
お問い合わせ番号 C35016

《 募集要項 》

給与
月給:180,000円 ~ 230,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所での相談員及び支援員業務 ・簡単な軽作業 ・普通乗用車での少人数の送迎 ・利用者様とのコミュニケーション ・他必要に応じて社会参加の支援 【応募条件】 社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士など※障害福祉事業所実務経験者 ※サービス管理責任者(あれば尚可) 普通自動車免許(AT可)要 簡単なエクセル、ワード入力等
最寄り
塚本 駅より 徒歩 9分 車通勤不可
障がい者支援施設での生活支援員募集! の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
施設形態 障害者施設/障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市東住吉区
特徴 退職金あり  年間休日110日以上  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C28884

《 募集要項 》

給与
月給22万8800円-25万7000円

夜勤4回含む(夜勤手当5,000円/回)
試用期間6カ月(同条件)
処遇改善手当(年1回あり)
業務内容
生活支援業務、外出支援
最寄り
近鉄南大阪線「矢田(大阪)駅」徒歩12分 大阪市営御堂筋線「あびこ駅」徒歩17分
年間休日111日!相談支援専門員募集@住吉区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 大阪府 大阪市住吉区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  介護兼務無し  ケアマネ複数在籍  社用車あり 
お問い合わせ番号 C39112

《 募集要項 》

給与
月給:180,000円 ~
業務内容
計画相談支援事業所における相談支援専門員 【応募条件】 相談支援専門員研修 普通自動車運転免許(AT可)
最寄り
我孫子前 駅より 徒歩1分 沢ノ町駅より 徒歩8分 我孫子道 駅より 徒歩10分 車通勤可(...
放課後デイサービスで自発管募集!!!月給25万円から! の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 大阪府 大阪市此花区
特徴 高収入 
お問い合わせ番号 C18528

《 募集要項 》

給与
月給:250.000円-(手当等含む)
交通費:規定有るが全額支給
業務内容
児童発達支援管理責任者(児発管)
最寄り
千鳥橋 駅まで 徒歩9分
経験者優遇有り!2021年11月開設の児童発達支援施設での児発管募集 大阪市平野区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市平野区
特徴 昇給あり  4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎  管理職へStepUp 
お問い合わせ番号 C37246

《 募集要項 》

給与
月給:280,000円 ~
業務内容
2021年11月オープン予定の児童発達支援施設での児童発達支援管理責任者業務全般 管理者兼務 経験・希望により有り 送迎 なし 【応募条件】 児童発達支援管理責任者研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
長原駅より 徒歩1分 車通勤可
就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者、職業指導員の募集 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市旭区
特徴 昇給あり  残業少ない 
お問い合わせ番号 C52775

《 募集要項 》

給与
【月給】
職業指導員180,000円- ※面接後決定、経験前職等考慮あり
サービス管理責任者250,000円 ※管理者兼務の場合、別途手当50,000円

【賞与】年2回(処遇改善手当を充当)
業務内容
就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者又は職業指導員業務 【応募条件】 資格不問 普通自動車運転免許
最寄り
清水(大阪メトロ今里筋線)駅より徒歩5分
<18時までの勤務>
就労継続支援B型事業所にてサービス管理責任者・職業指導員の募集です@大阪市西区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 大阪府 大阪市西区
特徴 昇給あり  4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎  管理職へStepUp  交通費全額支給 
お問い合わせ番号 C55967

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 375,000円
業務内容
・サービス管理責任者 就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者業務 兼務:管理者 ・支援プロセスの管理 ・職員や従業者への指導/助言 ・関係者や関係機関の連携 ・個別支援計画書の作成 【応募条件】 サービス管理責任者 ※未経験、ブランク可 相談支援従事者初任者研修 ・職業指導員 就労継続支援B型事業所における職業指導員業務 利用者へプログラミングやデザインなどを教えて頂きます。 【応募条件】 資格・経験不問 プログラミングやWEBデザインの経験者優遇
最寄り
本町駅より徒歩8分 阿波座駅より徒歩10分

ケア人材バンクがあなたの代わりに求人情報を見つけます




大阪市の職業指導員・就労支援員人気求人ランキング

総合就労支援福祉施設にしなりWingコミュニティキッチン の求人

大阪市西成区
社会福祉士・精神保健福祉士・サービス管理責任者
就労継続支援
常勤

<年間休日114日>就労継続支援B型事業所にてサービス管理責任者の募集です@大阪市西成区

【給与】
【月給】222,000円-251,300円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり 資格手当 10,...

エラビバ就労移行大阪センター の求人

大阪市北区
社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師・臨床心理士
就労移行・定着支援
常勤

<年間休日125日>就労移行支援事業所にて生活支援員の募集です@大阪市北区

【給与】
【月給】227,000円- ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給 197,897円- 固定...

ノブカン長居 の求人

大阪市住吉区
精神保健福祉士
共同生活援助・就労継続支援
常勤

就労継続支援B型での精神保健福祉士募集!@大阪市住吉区

【給与】
【月給】246,000円- ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給   246,000円 資...


大阪府大阪市の職業指導員・就労支援員の、平均給与はどのくらい?

2025/10/29時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている求人のうち、 平均月給の算出可能な常勤の募集求人20件※から集計した 「大阪府・大阪市・職業指導員・就労支援員」条件の平均月給は、 以下の通りです。

  • 平均月給:25.2万円
  • 最高月給:31.3万円

※算出月給は、各求人情報の【月給】から算出しています。固定月給ではない場合、最低月給と最高月給の平均値、最低月給のみの場合は、最低月給を元に平均月給を算出し、その中で最も高い平均月給を最高月給としています。

大阪府大阪市全域の職業指導員・就労支援員の求人募集状況

10月29日時点での、ケア人材バンクの大阪府大阪市の職業指導員・就労支援員の求人数は、32件です。

また、募集施設形態別の求人数では、 就労継続支援が12件と、もっとも多く、続いて、 障がい者(児)支援が5件就労移行・定着支援が5件となっており、 介護福祉施設での求人募集が多くなっています。

大阪府大阪市全域の施設ごとの職業指導員・就労支援員求人数はこちら

    大阪府大阪市の職業指導員・就労支援員の募集求人の休日の特徴は?

    2025/10/29時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている「大阪府大阪市・職業指導員・就労支援員」の募集求人32件の中で、 休日の特徴は、 土日休みの求人が10.7%、 土日祝休みの求人が10.7%、 日・祝休みの求人は10.7% です。
    年間休日110日以上の募集求人が46.4%あります。

    休日

    年間休日110日以上

    46.4%

    大阪府大阪市の職業指導員・就労支援員の勤務時間の特徴は?

    2025/10/29時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている「大阪府大阪市・職業指導員・就労支援員」の募集求人32件の中で、 勤務時間の特徴は、 残業が少ない募集求人は32.1% シフト制(4週8休以上)の求人は39.3% あります。

    残業が少ない

    32.1%

    シフト制(4週8休以上)

    39.3%

    大阪府大阪市の職業指導員・就労支援員の未経験歓迎の求人割合は?

    2025/10/29時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている「大阪府大阪市・職業指導員・就労支援員」の募集求人32件の中で、 初心者・未経験者歓迎の募集求人は35.7%あります。
    教育・サポートが充実した募集求人は17.9%あります。

    未経験歓迎の求人

    35.7%

    教育・サポート充実の求人

    17.9%