介護老人保健施設葵の園・川崎南部の社会福祉士、介護福祉士、その他の求人 (川崎市川崎区・常勤)・C11145
<大手医療法人>介護老人保健施設にて支援相談員の募集です@川崎市川崎区
募集内容
求人問い合わせ番号 : C11145
最終更新日 : 2025/07/24
給与
【月給】210,700円-311,700円
基本給 170,700円-226,700円
職務手当 5,000円-20,000円
調整手当 35,000円-65,000円
【特記事項】
皆勤手当 10,000円
運転手当 運転回数の実績に応じて
時間外手当は別途支給
【賞与】3.00ヶ月分
【昇給】
1月あたり1,200円-3,600円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限30,000円
退職金
勤続3年以上
託児所
あり※詳細はお問い合わせください。
定年
定年制あり 65歳
再雇用制度有り
業務内容
介護老人保健施設における支援相談員業務全般
【応募条件】
・社会福祉士、社会福祉主事任用いずれかの資格
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・PCスキル エクセルでの表計算、四則演算等。
パワーポイントでのスライド作成などが業務として発生しますので基本的なPCスキルがあるとスムーズに業務を行えます。
あれば尚可
・相談支援業務3年以上
・ハイエース等の運転経験やリフトの使用経験
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:30-17:30/遅出10:30-19:30
※遅番は月5回程度
通常の勤務時間である8:30からの勤務と遅番の10:30からの勤務の2種類のシフトです
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】完全週休2日制、年間休日115日
・シフト勤務のため土曜日・日曜日の出勤もあります。基本的には平日の1日と土曜日・日曜日のどちらかの休日となります。
【休暇】年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:6ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
経営が安定している 他職種との連携が上手くいっている 社用車あり 教育・サポート充実 駅orバス停近い
法人名
医療法人社団葵会
事業所名
介護老人保健施設葵の園・川崎南部
勤務地
210-0822 神奈川県川崎市川崎区田町2-9-2 [地図]
最寄交通機関
・最寄り駅:京急「小島新田駅」より徒歩5分
車通勤不可
キャリアパートナーのおすすめコメント
大手医療法人傘下の病院併設型の介護老人保健施設(入所100名・通所40名定員)での相談員業務のお仕事です。
入所施設における支援相談員を募集しています。
特徴として、入所希望者の多くは併設病院からの紹介です。
さらに近隣の病院や居宅支援事業所とも連携をしながら、入退所調整を行います。
主に入退所調整の強化を図る観点から募集を行っています。
【主な業務】
病院、居宅支援事業所、家族などとの入退所調整関係機関との連絡と調整その他庶務、用度業務手伝い、運転業務など幅広い業務をお任せします。
相談員の枠にとらわれず積極的に関わっていただきます。
是非お気軽にお問い合わせください。