京都市小川地域包括支援センターの介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の求人 (京都市上京区・常勤)・C30474
<年間休日122日>地域包括支援センターにてケアマネジャーの募集です@京都市上京区
募集内容
求人問い合わせ番号 : C30474
最終更新日 : 2025/10/31
給与
【月給】210,000円-248,500円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 175,000円
資格業務手当 35,000円
【特記事項】
資格手当
主任ケアマネジャー 40,000円
【賞与】年2回 3.50ヶ月分(前年度実績)
【昇給】
1月あたり1,500円-3,000円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限45,000円
退職金
勤続1年以上
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
65歳まで
業務内容
地域包括支援センターにおける予防プランナー業務全般
【応募条件】
介護支援専門員
主任介護支援専門員
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:30-17:30
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】月9日-11日休み、年間休日122日
【休暇】有給休暇法定通り
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:6ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
経営が安定している 介護兼務無し 初心者・未経験者歓迎 教育・サポート充実 駅orバス停近い
法人名
社会福祉法人京都福祉サービス協会
事業所名
京都市小川地域包括支援センター
勤務地
602-0951 京都府京都市上京区小川通今出川下る西入東今町375 [地図]
最寄交通機関
車通勤不可
バイク・自転車通勤可
今出川駅から徒歩10分
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人について】
・1986年に「京都ホームヘルプサービス協議会」が発足し、その後1993年に社会福祉法人として認可を受けました。市内に高齢者施設、介護・相談事業所、児童館等が23か所あり、多様なサービスを展開しています。
【ほかの法人との違い・特徴】
・年間休日122日、プライベートとの両立可能。
・入職後一定期間、各事業所でのプリセプターシップ制度(マンツーマン指導)あり
・病気欠勤に関して、継続的通院が必要な場合、1時間単位で取得可。累計30日相当分まで給与補償。
・厚生会事業(日帰り旅行、懇親会、ボウリング大会等)充実。
【求人のポイント】
・高齢者福祉施設紫野内にある、地域包括支援センターです。
・デイサービス・ショートステイ・特別養護老人ホーム・居宅介護支援事業所・地域包括支援センターが併設されています。
・2005年に開設された為、比較的新しい高齢者福祉施設です。
・市バス・船岡山バス停下車 すぐのアクセスです。
お気軽にお問い合わせ下さい。