京都市下鳥羽地域包括支援センターの社会福祉士の求人 (京都市伏見区・常勤)・
地域包括支援センターにおける社会福祉士の募集@伏見区
募集内容
求人問い合わせ番号 :
最終更新日 : 2025/07/04
給与
【月給】257,000円-286,000円
※面接後決定、経験前職等考慮あり
基本給 180,000円-198,000円
職務手当 36,000円-45,000円
ベースアップ手当 1,000円-3,000円
資格手当 25,000円
相談員手当 15,000円
【賞与】
2.7ヶ月分/年
【昇給】
ひと月あたり1,000円-3,000円(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限 50,000円
退職金
※勤続3年以上
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
65歳まで
業務内容
地域包括支援センターにおける社会福祉士業務全般
介護保険等、高齢者に関する相談業務
地域の高齢者、関係者とのコミュニティの形成
介護予防支援業務(ケアプラン作成)
【応募条件】
社会福祉士
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
8:30-17:30
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】シフト制/週休2日制(日曜日固定休み)、年間休日110日
※月に1-2回ですが土曜日・日曜日の出勤有(代休取得あり)
【休暇】
夏季休暇1日
年末年始休暇2日
年次有給休暇 法定通り
慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
職場情報
経営が安定している アットホームな環境 ケアマネ2名以上在籍 営業的要素を求められない 介護兼務無し 教育・サポート充実 車通勤可
法人名
社会福祉法人永山会
事業所名
京都市下鳥羽地域包括支援センター
勤務地
612-8208 京都府京都市伏見区下鳥羽但馬町150番地 [地図]
最寄交通機関
中書島駅より徒歩15分
市バス 三栖公園前駅 徒歩3分
車通勤可(駐車場代自己負担有:5,000円/月)
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人概要・拠点】
・平成6年、設立認可。京都府・滋賀県にて特別養護老人ホームを中心にデイサービス・グループホーム、包括支援センター・居宅介護支援事業所と、入所施設から在宅介護までサポートしている社会福祉法人です。
【ほかの法人との違い・特徴】
・2015年に社会福祉法人「明富の郷」と合併。京都滋賀の2県でのサービス運営を始めました。
・夏祭りを開催、運動会等のイベントに参加する等、地域との関わりを大切にしています。
・きょうと福祉人材育成認証制度の認証企業です。人材育成やキャリアパス、職員定着に向けた取り組み等、安心して長く働ける制度づくりをしています。
【求人のポイント】
・定年後も働き方に変更がなければ正社員同様の条件で継続勤務可能です。
・経験豊富なスタッフが在籍しており、未経験の方、ブランクのある方でも安心してスタートができます。
・有給休暇のほか、慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・夏季休暇・冬季休暇あり。
・2年に1度職員旅行があります。
お気軽にお問い合わせください。