居宅介護支援事業所の介護支援専門員(ケアマネージャー)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の非公開求人 (川崎市高津区・常勤、非常勤)・C78416
<介護業界大手企業母体>居宅介護支援事業所にてケアマネジャーの募集です@川崎市高津区
募集内容
求人問い合わせ番号 : C78416
最終更新日 : 2025/11/10
給与
・常勤
<主任介護支援専門員>
【月給】265,000円-
<介護支援専門員>
【月給】245,000円-
※経験を考慮の上、決定します
【賞与】年2回(7月、12月)
・非常勤
<介護支援専門員>
【時給】1,600円-1,800円
※早朝(7:00-8:00)と夜間(18:00-20:00)は時給25%アップ
【特記事項】
別途残業代あり(1分単位で支給)
その他、手当あり
【昇給】
年1回
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
全額支給(規程あり)
退職金
勤続3年以上
確定拠出年金制度(退職金DC、賞与DC)
定年
定年制あり 60歳
再雇用制度有り
65歳まで
業務内容
居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務全般
・介護認定を受けられた高齢者とそのご家族がゆとりと笑顔のある生活を実現できるよう、介護保険制度に基づいたケアマネジャー業務全般、アセスメント・ケアプラン作成・サービス調整・給付管理などの一連の業務に携わっていただきます。
【募集条件】
介護支援専門員または主任介護支援専門員
普通自動車運転免許
募集資格・募集職種
雇用形態
非常勤
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:45-17:45
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する
休憩時間 60分
休日・休暇
【休日】
シフト制(日曜日・祝日固定休み)
【休暇】
・有給休暇:法定通り
・メモリアル休暇(記念日に最大5連休取得可能)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・産後パパ育休(取得実績豊富)
・子の看護休暇
・介護休業/介護休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに5日付与)
【年間休日】
114日
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
[期間]3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更なし
職場情報
勤務地
神奈川県川崎市高津区
最寄交通機関
JR南武線「武蔵新城」または「武蔵中原」より徒歩15分