職業指導員・就労支援員の求人・転職・採用情報

求人を、515件掲載中

職業指導員・就労支援員の求人をエリア・施設形態・条件で、絞り込むことができます

【非公開求人】未経験OK。非常勤求人。地域活動支援センターでの相談員募集@神戸市中央区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 非常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 兵庫県 神戸市中央区
特徴 昇給あり  土日休み  4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎  社用車あり 
お問い合わせ番号 C37252

《 募集要項 》

給与
時給900円- ※面接後決定、経験前職等考慮あり

【賞与】年1回、1.00ヶ月分(前年度実績)
【昇給】年1回(実績により) 
【退職金】制度無
【通勤手当】月上限30,000円
【定年】65歳 ※再雇用あり
業務内容
地域活動支援センターでの相談業務全般 日中活動支援 個別相談 訪問時社用車試用 【応募条件】 社会福祉士 精神保健福祉士 いずれか 相談支援専門員 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可) あれば尚可
最寄り
春日野道(阪神)駅より 徒歩4分
【非公開求人】未経験歓迎!障害者施設での生活支援員、サービス管理責任者のお仕事 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 東京都 練馬区
特徴 昇給あり  4週8休以上  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C34395

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 370,000円
業務内容
障がい者グループホームにおいて、知的・精神の障がいをお持ちの 利用者への日常生活の支援業務 ・日中は仕事などへ行っている利用者様が帰宅した後や休日に食事の 提供、洗濯や掃除の見守りや援助、付き添い、起床、入浴の促し等 の生活の援助 ※介護業務や難しい業務なし 【応募条件】 生活支援員 該当要件満たす方 精神保健福祉士 社会福祉士 サービス管理責任者 グループホーム業務経験等 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可) あれば尚可
最寄り
西武池袋線 大泉学園 バス 大泉郵便局駅 徒歩5分 車通勤可(駐車場なし)
【非公開求人】未経験者歓迎!
知的障がい児者施設における生活支援員業務! の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 栃木県 矢板市
特徴 昇給あり  退職金あり  4週8休以上 
お問い合わせ番号 C18802

《 募集要項 》

給与
【常勤】
基本給:170,000円-216,000円
・資格手当          
・住居手当
・こども手当
・夜勤手当
賞与:年2回 計4.10ヶ月*前年度実績より
退職金制度:勤続年数1年以上 退職金共済:加入
交通費:実費支給 上限23,330円円/月

【非常勤】
時給:900円-1,020円
賞与:年2回 計0.74ヶ月*前年度実績より
退職金制度:勤続年数2年以上
交通費:実費支給 上限23,330円/月
業務内容
生活支援員、児童指導員業務 【応募資格】 ・普通自動車免許(必須) ・社会福祉主事、社会福祉士、介護福祉士、教員免許、保育士  児童指導員のいずれかある方優遇
最寄り
車通勤:可(駐車場あり/利用料無料)
【非公開求人】定年なし、就労継続支援B型事業所で職業指導員のお仕事です@札幌市白石区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 北海道 札幌市白石区
特徴 昇給あり 
お問い合わせ番号 C64106

《 募集要項 》

給与
月給:181,520円 ~ 270,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所の職業指導員業務 利用者様の送迎業務あり(フリードやアイシス) 【応募条件】 普通自動車運転免許(AT可)
最寄り
菊水駅より徒歩4分 車通勤可(駐車場なし)
【非公開求人】定年65歳です。就労継続支援A型事業所でのお仕事です@いちき串木野市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 鹿児島県 いちき串木野市
特徴 昇給あり  年間休日110日以上 
お問い合わせ番号 C61837

《 募集要項 》

給与
月給:170,000円 ~ 220,000円
業務内容
就労継続支援A型事業所での支援員業務 職業訓練(衣類洗濯業務、病院内の売店、清掃業務)、関係機関調整等 【応募条件】 社会福祉士または精神保健福祉士 普通自動車運転免許(AT可)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】希少求人!基幹相談支援センターでの相談員募集です!@美浜区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 千葉県 千葉市美浜区
特徴 退職金あり  年間休日110日以上  交通費全額支給 
お問い合わせ番号 C39539

《 募集要項 》

給与
月給:236,000円 ~ 250,000円
業務内容
基幹相談支援センターにおける相談業務 経験者優遇 【応募条件】 社会福祉士、もしくは精神保健福祉士
最寄り
JR京葉線「検見川浜駅」より「検見川浜駅」より徒歩16分
【非公開求人】福利厚生しっかり!土日祝休み 障害者支援施設での
生活支援員求人 @摂津市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 大阪府 摂津市
特徴 昇給あり  退職金あり  4週8休以上  残業少ない  管理職へStepUp 
お問い合わせ番号 C34747

《 募集要項 》

給与
基本給:年齢、学歴、職務経験等を考慮して、法人の規定により決定
月給例:大卒 195,500円-、短大卒 188,700円-
【特記事項】
地域手当
扶養手当(配偶者 6,500 円、子等一人につき 10,000 円)
住居手当(月額上限 27,000 円)
職務手当

【賞与】年2回計4.3ヵ月
【昇給】年1回
【退職金】退職金共済加入
【通勤手当】月上限:55,000円
業務内容
障害者支援施設での施設長補佐業務全般 【応募条件】 社会福祉士 介護福祉士 いずれか 障害者支援施設での勤務経験必須
最寄り
車通勤可能
【非公開求人】相談支援専門員経験者優遇!年間休日117日!知的障害児者地域生活支援センターでの相談員のお仕事です@大津市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 滋賀県 大津市
特徴 退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C42303

《 募集要項 》

給与
月給:170,600円 ~ 194,000円
業務内容
知的障害や発達障害、重症心身障害のある方等の相談支援、サービ ス等利用計画の作成、モニタリング等 相談員業務全般 【応募条件】 社会福祉士 介護福祉士 精神保健福祉士 保育士  介護職員初任者研修修了者介護職員実務者研修修了 いずれか 普通自動車運転免許(AT限定可) 相談支援専門員の実務経験5年以上ある方 尚可
【非公開求人】【枚方市】賞与年3回・4ヶ月分!車通勤可能!障害者施設×相談員求人です。介護福祉士の資格でご応募可能です★ の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 大阪府 枚方市
特徴 4週8休以上 
お問い合わせ番号 C17532

《 募集要項 》

給与
月給:221,350円 ~ 247,344円
業務内容
<主な業務> ・障害者施設での相談員業務全般 ・支援利用計画の作成、サービス事業所との連携調整業務 【必須資格】 ・介護福祉士 ・障がい者に関連する知識や経験ある方 (例:障害者と共に働いた経験など) ≪下記、資格をお持ちの方 大歓迎♪≫ 社会福祉士、介護支援専門員
最寄り
車通勤:可(駐車場代本人負担有り、4000円程度)
【非公開求人】経験者優遇あり!未経験相談可!就労継続支援B型での支援員のお仕事です@葛飾区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 葛飾区
特徴 昇給あり  退職金あり  土日祝休み  残業少ない  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C40805

《 募集要項 》

給与
月給:224,800円 ~
業務内容
就労継続支援B型事業所での職業指導員及び生活支援員業務全般 ※作業は仕出し弁当を作成し、地域住民の方や関係機関に配達をしています。 利用者と一緒に調理や車での配達をしていただける方を募集しています 【応募条件】 社会福祉士 精神保健福祉士 いずれか 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
京成本線 お花茶屋駅 徒歩7分 京成タウンバス新小51 堀切中学校前 徒歩5分
【非公開求人】<定年65歳>就労移行支援でのお仕事です@豊岡市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 兵庫県 豊岡市
特徴 昇給あり  退職金あり  残業少ない 
お問い合わせ番号 C56773

《 募集要項 》

給与
月給:195,000円 ~ 260,000円
業務内容
就労移行支援のサービス管理責任者業務または支援員業務 ・個別支援計画の作成 ・者の相談支援 ・送迎業務(ノア、ヴィッツ、Nバン) その他 定員6名 【応募条件】 サービス管理責任者研修修了者または社会福祉士・精神保健福祉士 普通自動車運転免許(AT可)
最寄り
車通勤可(駐車場あり) 豊岡駅より徒歩15分
【非公開求人】【宇治市】経験不問!非常勤もOK!障がい者就労支援センターにてPSW募集★ の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 デイサービス/ショートステイ/障害者施設
勤務地 京都府 宇治市
特徴 昇給あり  残業少ない  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C15755

《 募集要項 》

給与
基本給:180,000円-195,000円
資格手当:12,000円
能力手当:500円-30,000円
皆勤手当:5,000円
当直手当:7,000円/回
住宅手当(単身賃貸):20,000円
交通費:上限20,000円/月

賞与:年3回 計5.5ヶ月*前年度実績より
昇給:2%-3%のベースアップ *前年度実績より

非常勤
時給:1,100円-1,600円
交通費:上限10,000円
昇給:30円-150円のベースアップ*前年度実績より
業務内容
施設通所者に対する支援業務 ・精神障がい、疾患を持つ方への日中支援 ・就労支援(一般就職、障がい者雇用に向けての支援) ・グループワーク(音楽、お出かけ、料理、ヨガなど) ・相談(日常性格相談、悩み相談など) 【必須資格】 精神保健福祉士、社会福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許あれば尚可
最寄り
小倉駅 徒歩15分 車通勤可能(駐車場代 4,000円/月) 自転車、バイク通勤可能
【非公開求人】未経験者歓迎★土日休み!就労継続支援B型事業所での就労支援員のお仕事です@千葉市若葉区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 千葉県 千葉市若葉区
特徴 昇給あり  土日休み  残業少ない 
お問い合わせ番号 C48438

《 募集要項 》

給与
月給:198,000円 ~
業務内容
就労継続支援B型事業所における就労支援員業務 送迎有り(ハイエース、ノア) 【応募条件】 ※資格・経験不問 社会福祉士、精神保健師あれば尚可 普通自動車運転免許(AT可)
最寄り
車通勤可(駐車場無料) みつわ台駅より徒歩16分
【非公開求人】年間休日119日!就労継続支援A型事業所でのお仕事で@福岡市東区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 福岡県 福岡市博多区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  土日祝休み  社用車あり 
お問い合わせ番号 C33950

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 300,000円
業務内容
就労継続支援A型事業所でのサービス管理責任者業務 ・個別支援計画の作成 ・利用者様の面接・相談・モニタリング ・関係者との連絡調整 ・利用者様が行う作業についてのサポート及び指導 ・スタッフの研修、指導、相談 ・請負先企業との連携調整と営業 ・その他事務作業 等 【応募条件】 サービス管理責任者又は要件を満たす経験保有者 普通自動車免許(AT可)要 Word,Excel等の一般的なスキル(文字入力ができればOK)
最寄り
香椎宮前 駅より 徒歩 2分 車通勤可
【非公開求人】賞与4.00ヶ月分☆障害者支援でのお仕事です@三重郡 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 三重県 三重郡菰野町
特徴 昇給あり  退職金あり 
お問い合わせ番号 C29391

《 募集要項 》

給与
月給:181,500円 ~ 252,000円
業務内容
障害者支援での相談員業務 【応募条件】 介護福祉士資格所持者優遇
最寄り
車通勤可 菰野駅より徒歩9分
【非公開求人】放課後等デイサービス、児童発達支援での児発管募集 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 放課後等デイサービス/障害者支援
勤務地 大阪府 吹田市
特徴 退職金あり  土日休み  社用車あり 
お問い合わせ番号 C37237

《 募集要項 》

給与
月給:220,000円 ~ 345,000円
業務内容
放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者業務 兼務:就労支援B型のサービス管理責任者業務 【応募条件】 サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者実践研修
最寄り
車通勤可(駐車場無料)※社用車支給にて車通勤可 江坂駅より徒歩4分
【非公開求人】障碍者施設での相談員募集!!@伊達市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 北海道 伊達市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C41652

《 募集要項 》

給与
月給:200,080円 ~ 227,120円
業務内容
障碍者施設における生活相談員業務全般 利用者や家族との相談対応、関係機関との連絡・調整等。 介護職員や看護師と連携し、利用者の日常生活の様子の確認等。 病院の受診等の送迎業務 介護職員と連携し介護業務も従事していただきます。 【応募条件】 社会福祉主事・社会福祉士のいずれか 普通自動車運転免許(AT可) 大学卒業以上
【非公開求人】年間休日数120日!就労支援施設での支援員のお仕事です@東京都世田谷区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 東京都 世田谷区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  土日祝休み 
お問い合わせ番号 C49970

《 募集要項 》

給与
月給:202,000円 ~ 282,000円
業務内容
就労支援施設における支援員業務 ・利用者さまの請負作業(受注作業)やお弁当の製造・販売に対する支援 ・車での配達 ・就労とそれにまつわる生活に関しての相談 ・障害者雇用について、企業の求めに応じた職場での定着支援 ・就労を希望する発達障害者に対して、就労に関する相談に応じる ・必要に応じて就労先を訪問し、障害特性や就業適性に関する助言 ・作業工程や環境の調整 【応募条件】 社会福祉士 精神保健福祉士 発達障害者への支援経験のある方。就労支援の経験がある方 普通自動車運転免許
最寄り
用賀 駅より 徒歩11分 車通勤不可
【非公開求人】経験者歓迎。年間休日120日以上。児童発達支援事業所での児童発達支援管理責任者募集@大網白里市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 放課後等デイサービス/障害者支援
勤務地 千葉県 大網白里市
特徴 年間休日110日以上  4週8休以上 
お問い合わせ番号 C36987

《 募集要項 》

給与
月給:270,000円 ~
業務内容
児童発達支援・放課後等デイサービス事業所での児童発達支援管理責任者業務全般 送迎あり 管理者兼務経験により有り 【応募条件】 児童発達支援管理責任者研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
永田(千葉) 駅より 徒歩 18分
【非公開求人】賞与4.00ヶ月!地域相談支援でのお仕事です@横浜市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 神奈川県 横浜市都筑区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  介護兼務無し  社用車あり 
お問い合わせ番号 C37024

《 募集要項 》

給与
月給:200,000円 ~
業務内容
地域相談支援での相談業務または管理者候補 社用車:軽自動車 精神障害をお持ちの方が対象です。 自立生活アシスタントを行っています。 【応募条件】 精神保健福祉士、社会福祉士 サービス管理責任者、相談支援専門員研修あれば尚可 普通自動車運転免許ある方希望(AT可)
最寄り
センター南駅より徒歩8分
【非公開求人】介護老人保健施設での相談員の募集です!
未経験の方も大歓迎です。川崎市内・都内へに複数施設があります@川崎市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 介護老人保健施設(老健)/特別養護老人ホーム(特養)/障害者支援
勤務地 神奈川県 川崎市多摩区
特徴 昇給あり  退職金あり 
お問い合わせ番号 C43712

《 募集要項 》

給与
月給 163,350円‐ 
※上記金額は、新卒の方の水準です
※面接後決定、経験前職等考慮あり

特殊業務手当 10,000円 
地域調整手当 26,828円 
資格手当 6,000円 
給与改善手当 3,467円 
介護報酬等改定手当 3,000円

【賞与】年2回、4ヶ月分(前年度実績)
【昇給】年1回
【退職金】制度有 ※勤続3年以上
【定年】60歳 ※再雇用制度あり
業務内容
介護老人保健施設における支援相談員業務全般 【応募条件】 介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士 普通自動車運転免許
最寄り
生田(神奈川)駅より 徒歩6分
【非公開求人】未経験OK。就労支援事業所での職業指導員募集。大阪市浪速区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市浪速区
特徴 昇給あり  4週8休以上  介護兼務無し  交通費全額支給 
お問い合わせ番号 C37163

《 募集要項 》

給与
月給:180,000円 ~ 220,000円
業務内容
就労支援事業所での職業指導員募集 【応募条件】 社会福祉士 社会福祉主事 いずれか 普通自動車運転免許(AT限定可) ※無資格・未経験者もOK
最寄り
-
【非公開求人】【希少求人】習志野市のB型事業所にて職業指導員を募集! の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 千葉県 習志野市
特徴 年間休日110日以上 
お問い合わせ番号 C36913

《 募集要項 》

給与
月給:221,000円 ~
業務内容
★職業指導員 事業所利用者に対する職業指導を中心とした日中活動の支援、送迎業務、取引先との交渉、記録・日報作成(PC入力)等 ★管理者 事業計画の作成、職員の採用・教育・指導、法令および基準を遵守するための指揮命令、リスク管理、その他業務管理 ※管理者は裁量労働制有
最寄り
車通勤:不可(車通勤については、住まいの地域の交通事情等によっては応相談) 通勤手当 上限20,00...
【非公開求人】年間休日112日!放課後デイサービスでのお仕事です@埼玉県鶴ヶ島市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 埼玉県 鶴ヶ島市
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  土日休み  社用車あり 
お問い合わせ番号 C25237

《 募集要項 》

給与
月給:175,000円 ~
業務内容
障害のある方やご家族への相談支援業務  ・相談者との面談、契約業務  ・モニタリングの実施  ・サービス等利用計画の作成、更新  ・関係各機関(行政、福祉事務所)との調整、連携業務 【応募条件】 介護、福祉の実務経験5年以上 相談支援従事者初任者研修修了者尚可 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】経験者歓迎!未経験相談可能児童発達支援事業所での児発管募集@川口市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 埼玉県 川口市
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  4週8休以上  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C37022

《 募集要項 》

給与
月給:280,000円 ~
業務内容
児童発達支援事業所での児童発達支援管理責任者業務全般 経験により管理者業務兼務有り 送迎ほぼなしだが可能性あり 【応募条件】 児童発達支援管理責任者研修修了者
最寄り
蕨 駅より 徒歩 11 分
【非公開求人】残業少なめ!障害児入所施設での児童指導員のお仕事です@平塚市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 神奈川県 平塚市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C37096

《 募集要項 》

給与
月給:196,700円 ~ 281,300円
業務内容
障害児入所施設での児童指導員業務 3歳から高校生の主に肢体不自由のある子どもたちが家庭の代わりに生活しています。 【応募条件】 社会福祉主事任用、社会福祉士のいずれかをお持ちで児童指導員要件を満たす方※実務経験不問 普通自動車運転免許(AT可)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】2ヶ月に1回特別手当あり!児童発達支援・放課後デイの児童指導員のお仕事です@さいたま市岩槻区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 放課後等デイサービス/障害者支援
勤務地 埼玉県 さいたま市岩槻区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  社用車あり 
お問い合わせ番号 C33783

《 募集要項 》

給与
月給:205,000円 ~ 225,000円
業務内容
児童発達支援・放課後デイの児童指導員業務。 児童発達支援(未就学児)と放課後等デイサービス(小-高校生)にて、発達障害などがある児童の療育、相談支援を行います。 ※送迎業務あり(ハイエース使用) 【応募条件】 精神保健福祉士、社会福祉士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許必須(AT限定可)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】年間休日120日以上!就労継続支援B型事業所でのお仕事です@練馬区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 練馬区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  土日祝休み  介護兼務無し  社用車あり 
お問い合わせ番号 C36233

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 300,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者業務  ・利用者の支援計画のモニタリングや、携わるDM発送業務周辺業務 ・ラベルの貼り付けや封入等の補助・支援及び通常事務業務 ・納品・納品物の引取に運転 【応募条件】 サービス管理責任者※実務経験5年以上必須 普通自動車免許(AT可)必須 エクセル・ワード・メールソフトの基本操作
最寄り
練馬 駅より 徒歩 10分 車通勤不可
【非公開求人】障害者施設で相談支援専門員の募集です@いわき市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 福島県 いわき市
特徴 年間休日110日以上  土日祝休み  介護兼務無し  社用車あり 
お問い合わせ番号 C31068

《 募集要項 》

給与
【非常勤】
時給 880円-
通勤手当 上限20,000円
業務内容
障害者施設で相談業務全般 【応募条件】 相談支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】サビ管、相談支援専門員募集★支援員からのスタートでも可!未経験の方も歓迎 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 愛知県 半田市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  土日休み  社用車あり 
お問い合わせ番号 C34697

《 募集要項 》

給与
月給:230,000円 ~ 250,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者業務 ・新規利用者対応(問い合わせ、見学、体験対応等) ・新規利用者の契約や個別支援計画の作成、モニタリングの実施 ・現場対応(送迎、作業指導、検品、納品等) 【応募条件】 サービス管理責任者※経験者歓迎 ※サービス管理責任者又は障がい者分野3年以上 普通自動車免許(AT可)要
最寄り
車通勤可(駐車場無料) 乙川 駅より 徒歩 7分

ケア人材バンクをご利用いただいた職業指導員・就労支援員の皆様のレビューをご紹介

社会福祉士の40代女性、転職成功者の声
40代 女性 職業指導員・就労支援員 鹿児島県 鹿児島市
サービス満足度

転職について、話を丁寧に聞いてくださり、的確なアドバイスをくださいました。 心配に感じる事などについても、しっかりと事業所に確認していただき不安を解消出来ました。こちらの要望についても、率直な意見をしてくださり、適切な条件で判断する事が出来たように思います。 とても感謝しています。

精神保健福祉士の20代女性、転職成功者の声
20代 女性 職業指導員・就労支援員 東京都 北区
サービス満足度

やりたいことが定まっておらず時間がかかる私に、親身になって寄り添っていただき大変有り難かったです。 電話で適宜お話を聞いていただき、不安な気持ちが和らぎました。 もし何年後かに再び転職する際も、是非、担当キャリアパートナーさんにサポートしていただきたいです。 感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

精神保健福祉士の30代女性、転職成功者の声
30代 女性 職業指導員・就労支援員 愛知県 熱田区
サービス満足度

選考中に家庭の事情から正社員パート雇用へと雇用形態の希望変更をしたにも関わらず、柔軟にご対応頂けてとてもありがたかったです。 選考中の企業の求人は元々は正規職員での募集でしたが、パートでの雇用は可能か等、こちらからは聞きにくい事を間に入って確認して頂き非常に助かりました。

ケアマネ・相談員の皆様のレビューをもっと見る 


職業指導員・就労支援員人気求人ランキング

就労継続支援B型事業所いつか の求人

宇都宮市
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・その他・管理者・管理職
就労継続支援
常勤

<年間休日110日>就労継続支援B型事業所にて管理者の募集です@宇都宮市

【給与】
【月給】270,000円-340,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給 230,...

草津市立障害者福祉センター の求人

草津市
介護支援専門員(ケアマネージャー)・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・相談支援専門員
障害者支援
常勤

<年間休日122日>障がい者福祉センター事業における相談員のお仕事です@草津市

【給与】
【月給】193,960円-252,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給 183,...

リヴァトレ仙台本町 の求人

仙台市青葉区
社会福祉士・精神保健福祉士
就労移行・定着支援
常勤

<年間休日123日>就労移行支援でのお仕事です@仙台市青葉区

【給与】
【月給】236,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給 174,000円  固定残...

職業指導員・就労支援員の、平均給与はどのくらい?

2025/11/18時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている求人のうち、 平均月給の算出可能な常勤の募集求人364件※から集計した 「職業指導員・就労支援員」条件の平均月給は、 以下の通りです。

  • 平均月給:23.5万円
  • 最高月給:42.5万円

※算出月給は、各求人情報の【月給】から算出しています。固定月給ではない場合、最低月給と最高月給の平均値、最低月給のみの場合は、最低月給を元に平均月給を算出し、その中で最も高い平均月給を最高月給としています。

職業指導員・就労支援員の転職・就職動向

職業指導員の就業者状況について

厚生労働省が運営する職業方法提供サイト「jobtag」によると、職業指導員を含む障がい者福祉指導専門員の有効求人倍率は3.74倍と高い傾向にあり、転職や就職をする人からすると仕事先を選ぶ選択肢が多い状態ということになります。

出典:職業情報提供サイト「jobtag」(厚生労働省)

厚生労働省「令和5年障がい福祉サービス等経営実態調査結果」によると、職業指導員の平均月収は常勤が206,608円、非常勤は103,617円となっています。

児童発達支援管理責任者 職員1人あたりの月額給与※令和4年10月
常勤 非常勤
平均月収 206,608円 103,617円

また、各サービスごとの職業指導員の月収は以下のようになり、一番多いのは常勤で就労移行支援の229,195円、非常勤では就労継続B型の104,759円となっています。

常勤 非常勤
就労移行支援 229,195円 103,133円
就労継続支援A型 176,471円 102,293円
就労継続支援B型 227,705円 104,759円
出典:令和5年障がい福祉サービス等経営実態調査結果(厚生労働省)
職業指導員の勤務先と役割
勤務先 比率 従事者数
(常勤換算)
役割
就労移行支援 8.5% 3,884人
  • ・就業に必要なスキルや知識の習得支援
  • ・働く上で必要なマナーの習得支援
  • ・就職後の定着サポートなど
就労継続支援A型 23.7% 10,862人
  • ・就業に必要なスキルや知識の習得支援
  • ・働く上で必要なマナーの習得支援
  • ・就労の継続支援など
就労継続支援B型 67.6% 31,036人
  • ・就業に必要なスキルや知識の習得支援
  • ・働く上で必要なマナーの習得支援
  • ・就労先の紹介など。
短期入所事業 0.2% 101人
  • ・就労に関する相談対応など

職業指導員は、障がいを持つ方を対象に就労に向けた訓練や必要な知識や技術の習得、継続して働くことができるようサポートする職種です。
また、事業所によってはパソコンスキルや送迎をするための自動車運転免許を求められることもあります。

出典:令和4年社会福祉施設等調査の概況(厚生労働省)

職業指導員の転職における市場傾向を求人市場の変化

障がい者数全体は増加傾向にあり、障がい福祉サービス全体の利用者数は令和3年10月時点で約137.4万人となっています。
あわせて就労系の事業所数も増加傾向にあり、職業指導員の活躍の場も増えていくことが予想されます。
また「就労継続支援B型」「就労継続支援A型」「就労移行支援」の事業所では、職業指導員を1名以上配置することが義務付けられていることから、今後も需要が見込まれるでしょう。

出典:障がい福祉分野の最近の動向(厚生労働省)