西松浦郡の介護支援専門員(ケアマネージャー)の求人・転職・採用情報

佐賀県西松浦郡の 求人を、3件掲載中

西松浦郡内の介護支援専門員(ケアマネージャー)の求人を市区町村・施設形態・条件で、絞り込むことができます

<72歳まで働けます>介護老人保健施設でのケアマネジャー募集@有田町

介護老人保健施設グリーンヒル幸寿園 の介護支援専門員(ケアマネージャー) 求人_イメージ画像
募集職種 介護支援専門員(ケアマネージャー)
雇用形態 常勤
施設形態 介護老人保健施設
勤務地 佐賀県 西松浦郡有田町
特徴 昇給あり  退職金あり  4週8休以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C50281

《 募集要項 》

給与
月給:208,000円 ~ 242,000円
業務内容
介護老人保健施設のケアマネジャー業務 ・ケアプランの作成、管理 ・介護保険、要介護、要支援認定等申請代行 ・要介護認定調査業務 ・サービス担当者会議の開催 ・その他付随する業務 【応募条件】 介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可)必須
住所
〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲678-1
最寄り
松浦鉄道「三代橋英駅」徒歩10分 車通勤可(駐車場無料)

佐賀県西松浦郡有田町・未経験応募可。定年65歳。居宅介護支援事業所でのケアマネジャー募集です。

グリーンヒル幸寿園居宅介護支援事業所 の介護支援専門員(ケアマネージャー) 求人_イメージ画像
募集職種 介護支援専門員(ケアマネージャー)
雇用形態 常勤
施設形態 居宅介護支援事業所
勤務地 佐賀県 西松浦郡有田町
特徴 昇給あり  退職金あり  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎  ケアマネ複数在籍  社用車あり 
お問い合わせ番号 C50262

《 募集要項 》

給与
月給:208,000円 ~ 242,000円
業務内容
居宅介護支援事業所における介護支援専門員業務 ・ケアプランの作成 ・介護保険・要介護・要支援認定等申請代行 ・要介護認定調査 ・モニタリング(定期訪問) ・その他付随する業務  ※社用車(軽AT車)使用 【応募条件】 介護支援専門員※経験不問
住所
〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲678-1
最寄り
三代橋駅より徒歩8分 マイカー通勤可(駐車場有)

介護老人保健施設にて支援相談員の募集です@西松浦郡

介護老人保健施設グリーンヒル幸寿園 の介護支援専門員(ケアマネージャー) 求人_イメージ画像
募集職種 介護支援専門員(ケアマネージャー)/他
雇用形態 常勤
施設形態 介護老人保健施設
勤務地 佐賀県 西松浦郡有田町
特徴 昇給あり  退職金あり  残業少ない 
お問い合わせ番号 C70527

《 募集要項 》

給与
月給:167,300円 ~ 216,300円
業務内容
介護老人保健施設グリーンヒル幸寿園における支援相談員業務 ・施設入所・短期入所サービス営業 ・利用相談対応及び契約 ・利用者入退所送迎 ・利用者状態確認 ・担当者会議出席 ・外出・外泊支援及び住環境確認 ・利用者・家族との面談 ・その他付随する業務 【応募条件】  普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 社会福祉主事任用資格・社会福祉士・介護支援専門員いずれか 介護保険施設で支援相談員や介護支援専門として従事したことがある方、歓迎。
住所
〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲678-1
最寄り
三代橋駅から徒歩10分 車通勤可


ケア人材バンクで転職を成功させた成約者の声

  • 美鈴さん
  • 歯科衛生士から居宅のケアマネジャーに転職成功
前職をお辞めになったきっかけ
地方から出てきた私は、神戸市内の歯科医院で歯科衛生士として働いておりました。仕事をしていくうちに、学生時代からボランティアをやっていたこともあり、やはり自分は介護の道に進みたいと思うようになりました。一昨年ボランティア仲間と一緒にケアマネ試験を受験。運良く合格し転職を決意致しました。
ケア人材バンクに登録されたきっかけ
一緒にケアマネ試験を受けた友人に紹介してもらいました。5000件以上の求人数があるとのことだったので、介護の仕事が未経験の私でも採用してくれるところがあるかもしれないと思い、登録致しました。
登録から採用に至るまでに感じられたこと

ホームページに載っていた電話番号に連絡すると、キャリアパートナーの方とお話することができ、そのまま電話で登録いたしました。登録時に非常に熱心に細かく私の要望を聞いてくださり、「介護職のご経験が無いのなら、1から教えてくれる事業所がいいですね」とか「一人暮らしをされているのでしたら、今もらっていらっしゃるお給料は最低必要ですね」というふうに、私の希望を手に取るようにわかっていらっしゃり、安心して相談することができました。

後日、大阪事業所のビルで面談をしていただき、さらに細かく条件面を確認してもらいました。一緒にケアマネ試験を受けた友人から「就職する介護事業所がきちんとした所ではないと、自分のケアマネ免許も剥奪されてしまう」ということを聞いていたので、できるだけしっかりとしている所を紹介していただけるようお願い致しました。面談後してからちょうど1週間後に兵庫県内で3件居宅支援事業所を運営している会社を紹介していただき、キャリアパートナーの方に面接に同席していただき、採用していただきました。

全く介護のことについてわからない私に、居宅介護支援事業所の役割や、施設と在宅のケアマネ業務の違い等、丁寧に教えてくださった担当キャリアパートナーの方に感謝したいです。面接前には、面接官の方の性格やどういう質問をされるかまであらかじめ教えていただいたので、面接の時には落ち着いて話をすることができました。まだまだ自分は未熟ですが、ご紹介していただいたからには一生懸命やっていきたいと思っております。本当にいろいろとありがとうございました。


佐賀県の介護支援専門員(ケアマネージャー)の、平均給与はどのくらい?

2025/11/01時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている求人のうち、 平均月給の算出可能な常勤の募集求人18件※から集計した 「佐賀県・介護支援専門員(ケアマネージャー)」条件の平均月給は、 以下の通りです。

  • 平均月給:21.7万円
  • 最高月給:27.5万円

※算出月給は、各求人情報の【月給】から算出しています。固定月給ではない場合、最低月給と最高月給の平均値、最低月給のみの場合は、最低月給を元に平均月給を算出し、その中で最も高い平均月給を最高月給としています。