相談支援センターどんぐりの相談支援専門員の求人 (香芝市・常勤)・C49362
<定年65歳>相談支援事業所にて相談支援専門員の募集です@香芝市
募集内容
求人問い合わせ番号 : C49362
最終更新日 : 2025/06/24
給与
【月給】225,920円-242,160円
基本給 187,000円-201,000円
特殊業務手当 7,840円-8,040円
特別給与処遇改善手当 11,220円-12,060円
処遇改善手当 9,000円
【賞与】年2回 計4.00ヶ月分(前年度実績)
【昇給】
1月あたり3,500円から(前年度実績)
待遇・福利厚生
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
通勤手当
月上限26,000円
退職金
退職金共済加入
定年
定年制あり 65歳
再雇用制度有り
68歳まで
業務内容
相談支援事業所における相談支援専門員業務
障がい者支援施設どんぐりに併設された“相談支援センターどんぐり”で、相談支援業務に従事していただきます。
【応募条件】
相談支援専門員
普通自動車運転免許(AT限定可)必須
募集資格・募集職種
雇用形態
常勤 日勤のみ
勤務時間
08:00-17:30
休憩時間 90分
休日・休暇
【休日】週休2日制、月8日以上休み、年間休日105日
【休暇】年次有給休暇:法定通り
雇用期間
雇用期間の定め なし
試用期間あり
期間:1ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
職場情報
地域での評判が良い 経営が安定している 営業的要素を求められない 車通勤可
法人名
社会福祉法人鳳雛会
事業所名
相談支援センターどんぐり
勤務地
639-0265 奈良県香芝市上中1263-26 [地図]
最寄交通機関
車通勤可(駐車場あり)
キャリアパートナーのおすすめコメント
【法人理念】地域社会において障がいを持つものも持たないものも、差別なく、より良い生活をする
【法人概要】放課後等デイサービスや、生活介護、施設入所支援、ショートステイ、ヘルパーステーションなどを展開しています。
【業務内容】障がい者・障がい児を対象とした相談支援専門員の募集です。
【働きやすさ】週休2日制、年間休日105日です。