職業指導員・就労支援員の求人・転職・採用情報

求人を、515件掲載中

職業指導員・就労支援員の求人をエリア・施設形態・条件で、絞り込むことができます

【非公開求人】大阪市★駅徒歩圏内♪土日休み★サービス管理責任者の募集です。 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市都島区
特徴 年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C36883

《 募集要項 》

給与
月給:270,000円 ~ 330,000円
業務内容
障がい者の方達が働くことを通じて社会・地域に参加し、日々成長していく事のサポートをしていきます お願いしたい事 ・スタッフ教育や経営戦略という管理業務 ・関係機関との連携 ・利用者様の獲得 利用者様の就労準備支援や就労支援を通じて、利用者様の成長、スタッフの成長を促します 成人の精神障がい、知的障がい、発達障がいをお持ちの方に対しさまざまなプログラムをご用意しています
最寄り
京橋駅より徒歩7分
【非公開求人】新規オープン!障がい者専用施設でのお仕事です@大阪市住吉区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 大阪府 大阪市住吉区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  社用車あり 
お問い合わせ番号 C36941

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 340,000円
業務内容
障がい者専用施設でのサ責兼管理者業務 ご利用者様の介護利用手続き ご利用者様の利用計画作成 介護の実践報告書類作成 医療機関との連絡調整 介護サービスの提供 施設運営の全体把握や管理 【応募条件】 障がい者施設での勤務経験必須 普通自動車免許(AT可)有れば尚可 ◎活かせる経験・資格◎ サービス管理責任者 職業指導員・就労支援員 社会福祉士 社会福祉主事 介護支援専門員 介護福祉士 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 老人介護 障がい者支援・介護
最寄り
沢ノ町駅より 徒歩 6分 車通勤可
【非公開求人】定年なし!就労継続支援A型のサービス管理責任者の募集です。@愛知県名古屋市中村区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 愛知県 名古屋市中村区
特徴 昇給あり  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎  社用車あり 
お問い合わせ番号 C35115

《 募集要項 》

給与
月給:280,000円 ~ 350,000円
業務内容
就労継続支援A型のサービス管理責任者業務 【応募条件】 サービス管理責任者研修修了者※未修了でも要件満たす方であれば相談可 普通自動車運転免許(AT可)
最寄り
車通勤可(駐車場無料) 中村区役所駅より徒歩5分
【非公開求人】新規オープン!自立訓練(生活訓練)・計画相談事業所でのお仕事です@大田区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 大田区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  土日祝休み 
お問い合わせ番号 C36875

《 募集要項 》

給与
月給:220,000円 ~
業務内容
自立訓練(生活訓練)・計画相談事業所における業務全般 【応募条件】 サービス管理責任者 相談支援専門員 ※実務経験者歓迎、研修前受講前のかたもご相談ください
最寄り
大森(東京) 駅より 徒歩 8 分
【非公開求人】土日休み!計画相談支援でのお仕事です。@大阪市鶴見区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市鶴見区
特徴 昇給あり  土日休み 
お問い合わせ番号 C35558

《 募集要項 》

給与
月給:240,000円 ~ 270,000円
業務内容
計画相談支援での相談支援専門員業務 一般相談支援、計画相談支援、児童相談支援を行います。 【応募条件】 相談支援専門員
最寄り
車通勤不可 徳庵駅より徒歩1分
【非公開求人】未経験OK。ブランクのある方も相談可能。就労継続B型での公認心理師のお仕事です@尼崎市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 兵庫県 尼崎市
特徴 昇給あり  4週8休以上  残業少ない  介護兼務無し 
お問い合わせ番号 C37171

《 募集要項 》

給与
月給:220,000円 ~
業務内容
就労継続支援B型施設での公認心理師募集 【応募条件】 公認心理師 サービス管理責任者要件を満たす方 尚可 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
阪神本線 尼崎センタープール前駅から徒歩7分
【非公開求人】子供が大好きな方大募集!多機能型支援事業での児童発達支援管理責任者@ひたちなか市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員/他
雇用形態 常勤
施設形態 小児施設/放課後等デイサービス/障害者支援
勤務地 茨城県 ひたちなか市
特徴 4週8休以上  残業少ない  初心者・未経験歓迎  社用車あり 
お問い合わせ番号 C48985

《 募集要項 》

給与
月給:185,000円 ~
業務内容
児童発達支援事業・放課後等デイサービスにおける指導員(児童指導員・保育士)
最寄り
茨城県ひたちなか市 マイカー通勤可能/無料駐車場有
【非公開求人】年間休日118日。土日祝休み。共同生活援助のサービス管理責任者のお仕事です@豊田市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 愛知県 豊田市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  土日祝休み 
お問い合わせ番号 C42531

《 募集要項 》

給与
月給:285,000円 ~ 285,000円
業務内容
共同生活援助でのサービス管理責任者業務全般 【応募条件】 サービス管理責任者研修修了者 ※実務経験必須
最寄り
三河豊田 駅より 徒歩 26分 車通勤可(駐車場あり)
【非公開求人】未経験OK!他職種へのキャリアアップも可能!共同生活援助でのサビ管のお仕事です@志木市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 埼玉県 志木市
特徴 昇給あり  4週8休以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C35441

《 募集要項 》

給与
月給:280,000円 ~ 350,000円
業務内容
共同生活援助施設でのサービス管理責任者業務全般 【応募条件】 サービス管理責任者研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】相談支援専門員複数名在籍!実務要件満たす方の相談も可能です の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 埼玉県 朝霞市
特徴 昇給あり 
お問い合わせ番号 C38389

《 募集要項 》

給与
月給:260,000円 ~ 350,000円
業務内容
計画相談支援事業所での相談支援専門員業務全般 訪問エリアは主に朝霞市内 【応募条件】 相談支援専門員要件を満たす方
最寄り
朝霞 駅より 徒歩 10分
【非公開求人】就労移行支援・就労継続支援A型・就労定着支援のサービスを提供する複合施設での生活支援員募集!@藤沢市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 神奈川県 藤沢市
特徴 4週8休以上  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C49707

《 募集要項 》

給与
月給:230,000円 ~ 260,000円
業務内容
就労定着支援施設における生活支援員業務全般 一般企業への就職を目指す利用者の就活までのサポート支援や利用者の就職後の支援として、安定して職場で働けるよう企業様との連携などお願いします。 【必須資格】 PCの基本操作(word、Excel、メール)
最寄り
小田急江ノ島線 六会日大前駅から徒歩で4分
【非公開求人】年間休日111日!B型・生活介護のサービス管理責任者募集!@見沼区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 埼玉県 さいたま市見沼区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  社用車あり 
お問い合わせ番号 C36123

《 募集要項 》

給与
月給:222,000円 ~ 275,000円
業務内容
B型就労支援・生活介護でのサービス管理責任者業務 利用者に合わせた個別支援計画の作成 支援サービスに関わる担当者との連絡調整 サービス提供者の指導 管理者兼務なし  コーヒー豆の焙煎・粉砕・袋詰 【応募条件】 サービス管理責任者研修受講済みかつ実務経験要 普通自動車免許(AT可)要
最寄り
JR大宮駅より国際興業バス「山村」下車 徒歩1分
【非公開求人】<未経験相談可能>就労移行支援事業所での就労支援業務です@奈良市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 非常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 奈良県 奈良市
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  土日祝休み  残業少ない  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C63193

《 募集要項 》

給与
【時給】1,000円-1,500円
※経験や資格考慮し決定とする

【賞与】年1回、1ヶ月分(前年度実績)
業務内容
就労移行支援事業所での就労支援員業務 【応募条件】 大卒以上 資格不問 業務経験があれば尚可
最寄り
車通勤可(駐車場無料) 大和西大寺駅駅 徒歩7分
【非公開求人】年間休日115日!就労継続支援B型事業所でのお仕事です。@兵庫県宝塚市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 兵庫県 宝塚市
特徴 年間休日110日以上  社用車あり 
お問い合わせ番号 C35262

《 募集要項 》

給与
月給:270,000円 ~
業務内容
就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者業務 兼務:支援員業務 送迎業務有り 【応募条件】 サービス管理責任者研修修了者 普通自動車運転免許
最寄り
車通勤可(駐車場自己手配) 逆瀬川駅より徒歩11分
【非公開求人】土曜日・日曜日固定休み!軽作業や農作業、納品作業を行います!就労支援員求人です@入間市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 埼玉県 入間市
特徴 土日休み 
お問い合わせ番号 C45400

《 募集要項 》

給与
月給:210,000円 ~
業務内容
就労支援B型事業所における就労支援員業務全般 ・リネンの仕分け ・コンビニエンスストアのディスプレイ製作 ・箱製作 ・袋詰め ・文房具の組み立て ・農作業 などに対して一緒に作業、指示出し、見守り ※介護、介助業務はほぼございません ※農作業も行うので外での作業もございます 作業所での作成物、商品の納品作業 ※車種:軽自動車 ※車での納品になります 【応募条件】 資格不問 普通自動車免許(AT可)
最寄り
武蔵藤沢駅より徒歩7分 車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】未経験歓迎!就労移行支援事業所・就労継続支援でのお仕事です@戸田市新曽 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 非常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 埼玉県 戸田市
特徴 初心者・未経験歓迎  社用車あり 
お問い合わせ番号 C40627

《 募集要項 》

給与
■常勤
193,640円-226,030円  賞与あり

■非常勤
1,000円-1,050円
【通勤手当】月上限15,000円
※福祉系資格所持者は 時給1,050円から
【定年】65歳※再雇用70歳まで
業務内容
生活介護・就労継続支援B型事業所における生活支援員、就労支援員業務全般 知的障害者の生活介助及び作業補助、知的障害の利用者の作業補助、身辺介助など 【応募条件】 経験・資格不問 ※経験者は歓迎 普通自動車免許(AT可)要※ワゴン車の運転業務有り
最寄り
戸田(埼玉)駅より徒歩19分
【非公開求人】未経験OK。土日固定休。障害者支援事業の本部での相談支援専門員募集@小山市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 栃木県 小山市
特徴 昇給あり  土日休み  4週8休以上  残業少ない  社用車あり 
お問い合わせ番号 C35782

《 募集要項 》

給与
月給:300,000円 ~
業務内容
本部運営の就労継続支援施設・計画相談施設での相談業務全般 社用車あり 【応募条件】 相談支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可)  サービス管理責任者 あれば尚可
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】年間休日125日!関連託児所あり!計画相談支援事業所での相談支援専門員のお仕事です@津山市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 岡山県 津山市
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C42511

《 募集要項 》

給与
月給:156,500円 ~ 207,900円
業務内容
計画相談支援での相談支援専門員募集 【応募条件】 相談支援専門員研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可)  ※知的、精神障害者施設での勤務経験 あれば尚可 ワード、エクセル等の基本操作、定型フォームへのデータ入力等
最寄り
JR津山口駅より 徒歩1分 車通勤可(駐車場2,000円/月)
【非公開求人】【駅徒歩3分】早期入職できる方歓迎★就労継続支援B型事業所にて、サビ管募集 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
施設形態 障害者支援
勤務地 広島県 広島市西区
特徴 土日休み 
お問い合わせ番号 C34698

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 300,000円
業務内容
・就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者業務 ・利用者さんの個別支援計画作成、アセスメントなど
最寄り
横川駅徒歩3分
【非公開求人】定年70歳!就労継続支援A型事業所でのサービス管理責任者業務のお仕事です。@岡山県総社市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 岡山県 総社市
特徴 昇給あり  4週8休以上  介護兼務無し  初心者・未経験歓迎  社用車あり  交通費全額支給 
お問い合わせ番号 C35114

《 募集要項 》

給与
月給:250,000円 ~ 300,000円
業務内容
就労継続支援A型事業所でのサービス管理責任者業務 【応募条件】 サービス管理責任者研修修了者(サビ管未経験者可)
最寄り
車通勤可(駐車場あり)
【非公開求人】新規オープン!就労移行支援事業所でのお仕事です@名古屋市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 愛知県 名古屋市中川区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  4週8休以上  介護兼務無し  社用車あり 
お問い合わせ番号 C39010

《 募集要項 》

給与
月給:270,000円 ~ 380,000円
業務内容
就労移行支援事業所でのサービス管理責任者業務 学校を卒業後の就労支援・サポート業務 社用車※主に軽自動車、今後ワンボックスクラスは導入の可能性有り  【応募条件】 サービス管理責任者※実務経験要 普通自動車免許(AT可)要
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】C41817 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 福岡県 福岡市博多区
お問い合わせ番号 C41817

《 募集要項 》

給与
月給:280,000円 ~ 300,000円
業務内容
就労継続支援事業所におけるサービス管理責任者業務全般 個々の利用について、アセスメント、個別支援計画の作成、継続的な評価を行い、サービス内容と実施の手順に係る管理。 【応募条件】 サービス管理責任者研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可)必須
最寄り
JR鹿児島本線/竹下駅 徒歩10分
【非公開求人】C56113 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 長野県 下伊那郡松川町
お問い合わせ番号 C56113

《 募集要項 》

給与
月給:228,500円 ~ 245,500円
業務内容
障がい者施設における生活支援業務全般 【入浴業務】 浴槽 特殊浴槽(寝浴タイプ) 施設入所支援では開所当初から「毎日入浴」を行っております。 【その他業務】 レクリエーション あり 調理 なし ・施設入所支援 食事、入浴、排泄などの身の回りの支援・余暇等の支援・相談支援 ・生活介護 日中活動(軽作業、創作活動、軽スポーツ、ミュージックケア、スヌーズレン等) ・短期入所 食事、入浴、排泄などの身の回りの支援、相談支援
【非公開求人】土曜日・日曜日休み!未経験者相談可能!就労継続支援B型事業所での支援員・職業指導員のお仕事です@神戸市須磨区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 非常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 兵庫県 神戸市須磨区
特徴 昇給あり  土日休み  4週8休以上  初心者・未経験歓迎 
お問い合わせ番号 C39417

《 募集要項 》

給与
時給1,000円-1,100円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり

【賞与】年2回、8月・12月(前年度実績)
【昇給】年1回
【退職金】制度なし
【通勤手当】月上限10,000円 1km30円
【定年】60歳 ※再雇用65歳迄
業務内容
就労継続支援B型事業所での支援員・職業指導員業務全般 利用者の方の支援・送迎・簡単なPC打ち込みなど 【応募条件】 社会福祉士 精神保健福祉士 なお歓迎 無資格の方も応募可能 普通自動車運転免許(AT限定可)
最寄り
須磨寺駅より 徒歩19分
【非公開求人】経験者優遇あり!未経験可!就労継続支援B型事業所での支援員募集@墨田区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 東京都 墨田区
特徴 昇給あり  退職金あり  年間休日110日以上  4週8休以上  残業少ない  介護兼務無し 
お問い合わせ番号 C39825

《 募集要項 》

給与
月給:195,000円 ~ 245,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所での支援員業務全般 【応募条件】 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 社会福祉士 精神保健福祉士 公認心理師あれば尚可
最寄り
京成曳舟 駅より 徒歩 6分
【非公開求人】<定年65歳まで>就労継続支援A型事業所での職業指導員のお仕事です@長野市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 長野県 長野市
特徴 退職金あり  初心者・未経験歓迎  社用車あり 
お問い合わせ番号 C53568

《 募集要項 》

給与
月給:187,000円 ~ 210,000円
業務内容
就労継続支援A型事業所での職業指導員業務。 主な作業  ・えのき茸栽培  ・えのき茸カット作業  ・畑での作業 作業場所が複数あり、当該事業所から作業場所まで社用車での移動もあります。 【応募条件】 普通運転免許(AT可) 社会福祉主事などの資格がある方は歓迎
最寄り
車通勤可(駐車場無料)
【非公開求人】新八柱駅より徒歩2分のアクセス!就労継続支援B型事業所での支援員・指導員のお仕事です@松戸市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤/非常勤
施設形態 就労継続支援
勤務地 千葉県 松戸市
特徴 年間休日110日以上  土日祝休み  4週8休以上 
お問い合わせ番号 C48338

《 募集要項 》

給与
月給:170,000円 ~ 230,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所における支援員・指導員業務 【応募条件】 資格不問 普通自動車運転免許あれば尚可
最寄り
新八柱駅より徒歩2分
【非公開求人】<年間休日130日>就労移行支援事業所にて就労支援員の募集です@横浜市港北区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 就労移行・定着支援
勤務地 神奈川県 横浜市港北区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上  土日祝休み  介護兼務無し 
お問い合わせ番号 C38391

《 募集要項 》

給与
月給:210,200円 ~ 229,800円
業務内容
就労移行支援事業所における就労支援員業務 ・18-30歳位の知的、発達障がい等の特性がある利用者への就労生活支援、相談支援全般 【応募条件】 資格不問 ※障がい者児への支援経験のある方 普通自動車運転免許(AT限定可)必須
最寄り
車通勤不可 新横浜駅から徒歩5分
【非公開求人】最寄り駅徒歩圏内!就労継続支援B型事業所でのお仕事です@大阪市西淀川区 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者支援
勤務地 大阪府 大阪市西淀川区
特徴 昇給あり  年間休日110日以上 
お問い合わせ番号 C35016

《 募集要項 》

給与
月給:180,000円 ~ 230,000円
業務内容
就労継続支援B型事業所での相談員及び支援員業務 ・簡単な軽作業 ・普通乗用車での少人数の送迎 ・利用者様とのコミュニケーション ・他必要に応じて社会参加の支援 【応募条件】 社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士など※障害福祉事業所実務経験者 ※サービス管理責任者(あれば尚可) 普通自動車免許(AT可)要 簡単なエクセル、ワード入力等
最寄り
塚本 駅より 徒歩 9分 車通勤不可
【非公開求人】未経験応募可!特定相談支援事業所での相談支援専門員業務@鹿沼市 の職業指導員・就労支援員 求人_イメージ画像
募集職種 職業指導員・就労支援員
雇用形態 常勤
施設形態 障害者施設
勤務地 栃木県 鹿沼市
特徴 退職金あり  4週8休以上  残業少ない 
お問い合わせ番号 C28927

《 募集要項 》

給与
月給:232,750円 ~ 240,730円
業務内容
相談支援専門員としてのケアマネジメント業務全般 ・福祉サービスが必要な障害者に対して、申請手続きやサービス利用にあたっての連絡・調整・相談受け付け、サービス等利用計画の作成等が主な業務です。 【応募条件】 ・相談支援初任者研修   ※実務経験者優遇 ・PC基本操作 ・普通自動車運転免許  必須(AT限定可)
最寄り
車通勤:マイカー通勤可能/無料駐車場有

ケア人材バンクをご利用いただいた職業指導員・就労支援員の皆様のレビューをご紹介

社会福祉士の40代女性、転職成功者の声
40代 女性 職業指導員・就労支援員 鹿児島県 鹿児島市
サービス満足度

転職について、話を丁寧に聞いてくださり、的確なアドバイスをくださいました。 心配に感じる事などについても、しっかりと事業所に確認していただき不安を解消出来ました。こちらの要望についても、率直な意見をしてくださり、適切な条件で判断する事が出来たように思います。 とても感謝しています。

精神保健福祉士の20代女性、転職成功者の声
20代 女性 職業指導員・就労支援員 東京都 北区
サービス満足度

やりたいことが定まっておらず時間がかかる私に、親身になって寄り添っていただき大変有り難かったです。 電話で適宜お話を聞いていただき、不安な気持ちが和らぎました。 もし何年後かに再び転職する際も、是非、担当キャリアパートナーさんにサポートしていただきたいです。 感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

精神保健福祉士の30代女性、転職成功者の声
30代 女性 職業指導員・就労支援員 愛知県 熱田区
サービス満足度

選考中に家庭の事情から正社員パート雇用へと雇用形態の希望変更をしたにも関わらず、柔軟にご対応頂けてとてもありがたかったです。 選考中の企業の求人は元々は正規職員での募集でしたが、パートでの雇用は可能か等、こちらからは聞きにくい事を間に入って確認して頂き非常に助かりました。

ケアマネ・相談員の皆様のレビューをもっと見る 


職業指導員・就労支援員人気求人ランキング

就労継続支援B型事業所いつか の求人

宇都宮市
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・その他・管理者・管理職
就労継続支援
常勤

<年間休日110日>就労継続支援B型事業所にて管理者の募集です@宇都宮市

【給与】
【月給】270,000円-340,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給 230,...

草津市立障害者福祉センター の求人

草津市
介護支援専門員(ケアマネージャー)・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・相談支援専門員
障害者支援
常勤

<年間休日122日>障がい者福祉センター事業における相談員のお仕事です@草津市

【給与】
【月給】193,960円-252,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給 183,...

リヴァトレ仙台本町 の求人

仙台市青葉区
社会福祉士・精神保健福祉士
就労移行・定着支援
常勤

<年間休日123日>就労移行支援でのお仕事です@仙台市青葉区

【給与】
【月給】236,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり 基本給 174,000円  固定残...

職業指導員・就労支援員の、平均給与はどのくらい?

2025/11/18時点で「ケア人材バンク」にご掲載いただいている求人のうち、 平均月給の算出可能な常勤の募集求人364件※から集計した 「職業指導員・就労支援員」条件の平均月給は、 以下の通りです。

  • 平均月給:23.5万円
  • 最高月給:42.5万円

※算出月給は、各求人情報の【月給】から算出しています。固定月給ではない場合、最低月給と最高月給の平均値、最低月給のみの場合は、最低月給を元に平均月給を算出し、その中で最も高い平均月給を最高月給としています。

職業指導員・就労支援員の転職・就職動向

職業指導員の就業者状況について

厚生労働省が運営する職業方法提供サイト「jobtag」によると、職業指導員を含む障がい者福祉指導専門員の有効求人倍率は3.74倍と高い傾向にあり、転職や就職をする人からすると仕事先を選ぶ選択肢が多い状態ということになります。

出典:職業情報提供サイト「jobtag」(厚生労働省)

厚生労働省「令和5年障がい福祉サービス等経営実態調査結果」によると、職業指導員の平均月収は常勤が206,608円、非常勤は103,617円となっています。

児童発達支援管理責任者 職員1人あたりの月額給与※令和4年10月
常勤 非常勤
平均月収 206,608円 103,617円

また、各サービスごとの職業指導員の月収は以下のようになり、一番多いのは常勤で就労移行支援の229,195円、非常勤では就労継続B型の104,759円となっています。

常勤 非常勤
就労移行支援 229,195円 103,133円
就労継続支援A型 176,471円 102,293円
就労継続支援B型 227,705円 104,759円
出典:令和5年障がい福祉サービス等経営実態調査結果(厚生労働省)
職業指導員の勤務先と役割
勤務先 比率 従事者数
(常勤換算)
役割
就労移行支援 8.5% 3,884人
  • ・就業に必要なスキルや知識の習得支援
  • ・働く上で必要なマナーの習得支援
  • ・就職後の定着サポートなど
就労継続支援A型 23.7% 10,862人
  • ・就業に必要なスキルや知識の習得支援
  • ・働く上で必要なマナーの習得支援
  • ・就労の継続支援など
就労継続支援B型 67.6% 31,036人
  • ・就業に必要なスキルや知識の習得支援
  • ・働く上で必要なマナーの習得支援
  • ・就労先の紹介など。
短期入所事業 0.2% 101人
  • ・就労に関する相談対応など

職業指導員は、障がいを持つ方を対象に就労に向けた訓練や必要な知識や技術の習得、継続して働くことができるようサポートする職種です。
また、事業所によってはパソコンスキルや送迎をするための自動車運転免許を求められることもあります。

出典:令和4年社会福祉施設等調査の概況(厚生労働省)

職業指導員の転職における市場傾向を求人市場の変化

障がい者数全体は増加傾向にあり、障がい福祉サービス全体の利用者数は令和3年10月時点で約137.4万人となっています。
あわせて就労系の事業所数も増加傾向にあり、職業指導員の活躍の場も増えていくことが予想されます。
また「就労継続支援B型」「就労継続支援A型」「就労移行支援」の事業所では、職業指導員を1名以上配置することが義務付けられていることから、今後も需要が見込まれるでしょう。

出典:障がい福祉分野の最近の動向(厚生労働省)