ケアマネジャーとして長く活躍していくと様々な研修を受講する機会があります。
資格取得を目的とした実務研修に始まり、更新研修、再研修等、主任ケアマネジャー取得の研修等々…
沢山ありすぎて自分がどのタイミングでどの研修を受講すればいいのか分かりづらいと感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は福岡県のケアマネジャーに関する研修の詳細をまとめてみました!
目次
【令和7年度】福岡県のケアマネジャー研修の種類と概要一覧表
令和7年度の研修概要はこちらです。
日程は変更になる場合がありますので、最新情報は必ず実施元HPをご確認ください。
更新日:2025年5月6日
研修名 | 申込時期 | 研修時期 | 費用 |
---|---|---|---|
実務研修 | 例年12月 | 例年翌1月~5月 | 58,000円 |
更新研修前期 専門研修1 | ~2025/4/15 | 2025/6~8 | 38,000円 |
更新研修後期 専門研修2 | ~2025/4/15 | 2025/10~2026/2 | 28,000円 |
更新研修 (実務未経験者) 再研修 | ~2025/4/15 | 2025/6~11 | 38,000円 |
主任介護支援専門員 研修 | ~2025/5/9 | 2025/7~12 | 30,000円 |
主任介護支援専門員 更新研修 | ~3/31 | 2025/6~2026/2 | 40,000円 |
※毎年主催元や時期は異なる場合があります。
ケアマネジャー転職相談受付中
ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)【令和6年度】福岡県のケアマネジャー「実務研修」について
福岡県のケアマネ実務研修の概要
更新日:2024年12月16日
対象者 | 介護支援専門員実務研修受講試験に合格した方 |
---|---|
実施主体 | 社会福祉法人福岡県社会福祉協議会 公益社団法人福岡県介護支援専門員協会 |
研修申込 | 12月中旬に合格者に申込書郵送 |
研修日程 | 【あコース】 前期:令和7年1月11日、25日、2月2日、8日、9日、16日、22日、3月4日、15日 後期:令和7年4月6日、12日、19日、27日、5月10日、17日、24日 【いコース】 前期:令和7年1月16日、23日、30日、2月5日、11日、18日、25日、3月5日、14日 後期:令和7年4月8日、14日、22日、29日、5月9日、16日、23日 【うコース】 前期:令和7年1月13日、22日、2月1日、12日、25日、3月1日、7日、13日、19日 後期:令和7年4月10日、17日、24日、5月1日、8日、14日、21日 【えコース】 前期:令和7年1月10日、17日、24日、31日、2月7日、13日、21日、3月7日、13日 後期:令和7年4月11日、18日、25日、5月1日、9日、23日、30日 【おコース】 前期:令和7年1月12日、19日、26日、2月2日、9日、16日、24日、3月2日、9日 後期:令和7年4月13日、20日、27日、5月4日、11日、18日、25日 |
研修内容 | 詳細は合格者のみに開示 |
受講料 | 58,000円(テキスト代込) |
出典:福岡県HP
社会福祉法人福岡県社会福祉協議会
公益社団法人福岡県介護支援専門員協会
福岡県ケアマネ実務研修の研修日程の確認方法は?
福岡県のケアマネ実務研修日程は主催元のHPにて日程が閲覧できるようになっています。
カリキュラムの詳細や講義時間も開催要領のPDFなどはなく、日程だけは開示されています。
県のHPに大枠の概要は記載されていますが、詳しくは合格時に送られてくる資料で確認するようにしましょう。
福岡県ケアマネ実務研修のオンライン対応状況は?
福岡県のケアマネ実務研修スタイルは試験合格者へ詳細な内容が周知されるスタイルをとっているため主催元や県のHPで把握することができません。
研修日程の資料に会場の記載はあったので、会場での研修スタイルの可能性が高いです。
詳細が気になる方は県または主催元のHPよりお問い合わせ先を確認して問い合わせましょう。
令和6年度の研修会場は以下の通りで予定されています。
・福岡商工会議所(福岡市博多区博多駅前2-9-28)
・毎日西部会館(北九州市小倉北区紺屋町13-1)
・久留米シティプラザ(久留米市六ツ門町8-1)
・久留米商工会館(久留米市城南町15-5)
・クローバープラザ(春日市原町3-1-7)
・KMMビル(北九州市小倉北区浅野2-14-1)
ケアマネジャー転職相談受付中
ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)