ケアマネジャーとして長く活躍していくと様々な研修を受講する機会があります。
資格取得を目的とした実務研修に始まり、更新研修、再研修等、主任ケアマネジャー取得の研修等々…
沢山ありすぎて自分がどのタイミングでどの研修を受講すればいいのか分かりづらいと感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は千葉県のケアマネジャーに関する研修の詳細をまとめてみました!

<<他都道府県のケアマネジャー「実務研修」はこちら

ケアマネジャー転職相談受付中

ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)
この記事の要点まとめ
  • 千葉県で実施しているケアマネジャーに関する研修の詳細がこの記事を見ればわかります!
  • 自分の受ける研修の概要や主催元を把握しておくことで、受講申し込みのタイミングに迷わず正しい情報をキャッチしよう!
  • 今後も研修情報をアップデートしていきます!

ケアマネ試験申込~実務研修修了までの流れ

ケアマネ試験申込~実務研修修了までの流れ

【令和5年度】千葉県のケアマネジャー研修の種類と概要一覧表

令和5年度の研修概要はこちらです。

更新日:2023年07月11日

研修名主催元申し込み時期研修時期
実務研修社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会合格者のみに通知合格者のみ開示
専門研修課程Ⅰ
更新研修前期
※日程、カリキュラムは同じ
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会4月~5月
※令和5年度は1回のみ
6月~9月
10月~翌1月
専門研修課程Ⅱ
更新研修後期
※日程、カリキュラムは同じ
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会3月5月~8月
6月~9月
更新研修
(実務未経験者)
社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会5月~6月
7月~8月
9月~12月
11月~翌2月
再研修社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会5月~6月
7月~8月
9月~12月
11月~翌2月
主任介護支援専門員研修特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会8月11月~翌3月
主任介護支援専門員更新研修特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会6月~7月9月~11月

出典:社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会
   特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会

※毎年主催元や時期は異なる場合があります。
※更新研修は1回目更新の方向けの詳細になります。2回目以降の更新の方は各主催元HPをご確認ください。

ケアマネジャー転職相談受付中

ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)

【令和5年度】千葉県のケアマネジャー「実務研修」について

千葉県のケアマネ実務研修の概要

作成日:2023年12月06日

対象者介護支援専門員実務研修受講試験に合格した方
実施主体社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会
研修申込令和5年12月中
※合格者のみに詳細通知
研修日程令和6年1月~6月
※合格者のみに詳細通知
研修内容合格者のみに詳細通知
受講料69,000円(テキスト代は別)
※令和4年度情報

出典:社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会

千葉県ケアマネ実務研修の研修日程の確認方法は?

千葉県のケアマネ実務研修日程は試験合格者へ詳細な内容が周知されるスタイルをとっているため、主催元や県のHPで把握することができません。
例年の傾向としては1月から6月にかけて実施をしているそうなので、詳しい日程や研修の内容については試験合格後に送られてくる主催元からの詳細案内を見て確認するようにしましょう。

千葉県ケアマネ実務研修のオンライン対応状況は?

千葉県のケアマネ実務研修はオンラインに対応しています。
令和5年度時点では、引き続き新型コロナウイルス感染症の流行を考慮し、主にWebでの開催になっているようです。新型コロナウイルスに関する国の動向次第で今後は柔軟に対応が変わる可能性があります。
ご自身が受講する年度の対応については県のHPにて情報が更新されることが予想されますので試験に合格した方は県のHP、または主催元からの情報を確認していきましょう。

ケアマネジャー転職相談受付中

ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)

【令和5年度】千葉県のケアマネジャー「更新研修」について

ケアマネジャー更新研修には、実務経験の日数や受講してきた研修により、受ける研修が異なります。自分自身が受けるべき研修を確認しましょう。

千葉県のケアマネジャー更新研修前期・専門研修課程Ⅰの概要

受講要件【更新研修前期・専門研修課程Ⅰ共通要件】
・本研修の申込(受講)に必要なこと【前提条件※】を満たしていること
・初回更新であること
・現在の介護支援専門員証の有効期間内に介護支援専門員としての実務経験があること
・介護支援専門員証の登録が千葉県であること
・予備日も含め全日程出席できること(*欠席、遅刻、早退は不可)

・1事例を提出できること
【更新研修前期】
上記の共通要件をすべて満たし、以下のすべてに該当すること
①現在、介護支援専門員として従事していない方
②現在、介護支援専門員として従事しているが実務経験が申込時点で6ヶ月未満の方
③介護支援専門員証の有効期間満了日が概ね1年以内に満了する方
【専門研修課程Ⅰ】
①現在、介護支援専門員として従事している方
②介護支援専門員としての実務経験が申込時点で6ヶ月以上ある方
実施主体特定非営利活動法人 千葉県介護支援専門員協議会
申込期間令和5年4月14日(金)~令和5年5月1日(月)
研修期間O1コース(オンライン):令和5年6月16日(金)~令和5年9月16日(土)
S1コース(参集)   :令和5年6月16日(金)~令和5年9月16日(土)
O2コース(オンライン):令和5年10月16日(月)~令和6年1月28日(日)
研修内容オンラインコース:講義(動画視聴)+演習(Zoom)
参集コース:講義(動画視聴)+演習(会場)
研修時間56時間以上
受講費用43,280円
定員オンライン:500名
参集コース:175名

出典:特定非営利活動法人 千葉県介護支援専門員協議会

※前提条件(参集コースの場合①は不要)
①全日程にオンラインで参加できること
②Googleアカウントを有している(取得可能である)こと
③提出関係書類を主催者が指定する書式やソフト(Microsoftワード、エクセル、PDF)で作成し、メールに添付して送信できること。
④Gmailメールを使うことができ、事務局と送受信(やり取り)ができること

千葉県のケアマネジャー更新研修後期・専門研修課程Ⅱの概要

受講要件第1~2期:介護支援専門員証の有効期間満了日が令和6年8月31日までの方

第3期:
共通要件
1.介護支援専門員証の有効期間満了日が令和7年3月31日までの方
2.前提条件※を満たしていること
3.現在の介護支援専門員証の有効期間内に介護支援専門員としての実務経験があること
4.介護支援専門員証の登録が千葉県であること
5.予備日も含め全日程出席できること(*欠席、遅刻、早退は不可)
6.事例を提出できること

個別要件
【更新研修後期】現在実務に就いていない方(または3年未満の方)
(初回)すべてを満たす必要あり
①初回の更新であり、専門研修課程Ⅰを修了している方
②介護支援専門員証の有効期間中に、介護支援専門員として実務経験がある方(現在、介護支援専門員として実務に就いていない方)、または現在、介護支援専門員として実務に就いており、実務経験が3年未満の方。
(2回目以降の方)いずれかを満たす必要あり
①直近(前回)の更新時に専門研修課程Ⅰ・Ⅱまたは実務経験者対象の更新研修を修了して介護支援専門員証を更新し、更新後も実務経験がある方(現在、介護支援専門員として実務に就いていない方)
②3回目以降の方は、専門研修課程Ⅱまたは実務経験者対象の更新研修を修了して介護支援専門員証を更新し、更新後も実務経験のある方(現在、介護支援専門員として実務に就いていない方)

【専門研修課程Ⅱ】現在実務に就いている方
(初回)すべてを満たす必要あり
①初回の更新であり、専門研修課程Ⅰを修了している方
②現在、介護支援専門員として実務に就いており、実務経験が3年以上の方
(2回目以降の方)いずれかを満たす必要あり
①直近(前回)の更新時に専門研修課程Ⅰ・Ⅱまたは実務経験者対象の更新研修を修了して介護支援専門員証を更新し、更新後も実務経験がある方(現在、介護支援専門員として実務に就いていない方)
②3回目以降の方は、専門研修課程Ⅱまたは実務経験者対象の更新研修を修了して介護支援専門員証を更新し、更新後も実務経験のある方(現在、介護支援専門員として実務に就いていない方)
実施主体特定非営利活動法人 千葉県介護支援専門員協議会
申込期間第1期:令和5年3月15日(水)~令和5年3月31日(金)
第2期:令和5年7月14日(金)~令和5年8月4日(金)
第3期:令和5年11月1日(水)~令和5年11月20日(月)
研修期間第1期:
Cコース(オンライン):令和5年5月31日(水)~8月19日(土)
S1コース(参集)  :令和5年5月31日(水)~8月23日(水)
Dコース(オンライン):令和5年6月23日(金)~9月13日(水)

第2期:
コース共通     1~2日目:令和5年9/25~10/2(講義動画視聴)
Eコース(オンライン)3~6日:10/10、11/25、12/2、12/16
Fコース(オンライン)3~6日:10/28、12/26、1/13、1/20
S2コース(参集)   3~9日:10/14、11/28、11/29、12/5、12/6、12/17、12/18

第3期:
コース共通      1~2日目:令和6年2/5~2/12(講義動画視聴)
Gコース(オンライン)3~6日目:令和6年2/23、4/20、4/27、5/11
S3コース(参集)   3~9日目:令和6年2/25、4/23、4/24、5/3、5/4、5/22、5/23
研修内容オンラインコース:講義(動画視聴)+演習(Zoom)
参集コース:講義(動画視聴)+演習(会場)
研修時間32時間
受講費用32,400円
定員オンライン:320名
参集コース:180名

出典:特定非営利活動法人 千葉県介護支援専門員協議会

※前提条件(参集コースの場合①は不要)
①全日程にオンラインで参加できること
②Googleアカウントを有している(取得可能である)こと
③提出関係書類を主催者が指定する書式やソフト(Microsoftワード、エクセル、PDF)で作成し、メールに添付して送信できること。
④Gmailメールを使うことができ、事務局と送受信(やり取り)ができること

千葉県のケアマネジャー更新研修(実務未経験者)の概要

受講要件・千葉県に介護支援専門員の登録をしている方
・現在の専門員証の有効期間内に、介護支援専門員としての実務経験がない方
実施主体社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会
申込期間第1回:令和5年5月8日(月)~令和5年6月10日(土)
第2回:令和5年7月10日(月)~令和5年8月12日(土)
研修期間第1回:令和5年9月5日(火)~令和5年12月20日(水)
第2回:令和5年11月2日(木)~令和6年2月1日(木)
研修内容オンライン研修+参集研修
研修時間不明
受講費用50,800円
定員不明

出典:社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会「千葉県介護支援専門員 更新(実務未経験者対象)・再研修について

更新研修の課題提出(提出事例)の概要

研修の種類課題の内容
更新研修前期・専門研修課程Ⅰ①事例概要
②課題分析(アセスメント一式)
③課題整理総括表
④ケアプラン
⑤サービス担当者会議の要点
⑥介護支援経過
⑦モニタリング表
⑧評価表
更新研修後期・専門研修課程Ⅱ「ケアマネジメントにおける実践事例の研究及び発表」の科目において、6つの領域(テーマ)で事例検討、事例研究の演習を行う
各自が担当した事例から2事例を作成・提出
実務未経験者研修記録シートの作成

出典:特定非営利活動法人 千葉県介護支援専門員協議会「令和5年度千葉県介護支援専門員研修事業専門研修課程Ⅰ・更新研修前期開催案内

社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会「千葉県介護支援専門員の養成

事例検討で使用するケアプランは、実際のご利用者様のケアプランを使用します。内容の質問をされてもしっかりと返答できるケアプランを選ぶことが必要です。担当して間もない利用者様より、長期で担当している人を選択した方が、学びが深まるでしょう。

ケアマネジャー転職相談受付中

ケアマネ転職サポートに登録(完全無料)